萱嶋酒類(株) 西の関の焼酎蔵です!
10月
19日
200名中、当たるのは24蔵の24名です、確立がいい!

この蔵は清酒にこだわった、いい酒を醸しています。
「亀の井酒造(資)」 大分県玖珠郡楠町大字小侘77
萱嶋酒類は国東の萱嶋酒造の関連子会社です。(法的には別会社ですが)
萱嶋酒造は元来、国東で清酒一筋できた名蔵、いくら焼酎ブームだからといってもプライドがある。
そんな折、竹田市にある古蔵 「熊谷酒造」 が売りに出た、その蔵を買い取って焼酎造りを。
「萱嶋さん、あなたまでが・・・」 という声が聞こえてくるようですが、これも時代の流れです。
ご存知のように、竹田は名水の地、かつてはサントリーの工場もありました。
ここで萱嶋酒類が、こだわりの焼酎を造り始めました。
「西の関がつくった 大分の麦焼酎」
竹田の自然と名水が生み出した麦焼酎 「豊後 清明」 素晴らしい焼酎ができました。
★マドンナが抽選で見事にこの酒を当てました。
萱島酒類(株) 大分県竹田市大字竹田町398