記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


小アジ

スレッド
島根産の小鰺です。 島根産の小鰺です。

アジがもっともうまいのは春から晩秋までが特に美味しいといわれる。

ただし産卵期は南北で季節が長く、旬とは目安にしか過ぎない。

アジは全国的に年間を通じてうまい。

ブランドも各地であるのもアジの特徴で美味しいからかも。

  ★小アジの時期、南蛮漬けが美味しいですね!


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2015-06-10 11:00

南蛮漬け、大好きです。(*^^)v

こんだけの小鯵のゼイゴを取って、エラをとって内臓を出すのを考えただけで~、ゾォ~!

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり