記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


野沢菜でワイン!

スレッド
ワインのアテが野沢菜漬です。 ... ワインのアテが野沢菜漬です。 チーズも置いてますが・・・ くれは中島酒店の 「くれは」 ... くれは中島酒店の 「くれは」 が入ったコップです。
真ん中の線は半合の目印です。
この日本酒も半合で注文しました... この日本酒も半合で注文しました。 中島酒店特製の 強炭酸水で焼酎... 中島酒店特製の 強炭酸水で焼酎の炭酸割り。 炭酸が強烈です。 炭酸が強烈です。

角打ちを楽しむにはいろんな飲み方があります。

それぞれが飲みたい酒を呑むのが基本です。

ビール、焼酎、日本酒、ハイボール、ワイン、チューハイ等々・・・

アテも好みで自由に注文し、自分流の楽しみ方を。

「この酒にはこの料理を!」 なんてルールはありません。


  ★とにかく自由に楽しむのが角打ちの基本です。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり