記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


料理が主役で酒は脇役!『伯楽星』

スレッド
 『伯楽星 純米吟醸 新米新酒...  『伯楽星 純米吟醸 新米新酒』  新澤醸造店  宮城県大崎市三本松
料理が主役で酒は脇役!『伯楽星... 料理が主役で酒は脇役!『伯楽星...

東日本大震災によって、140年の歴史を持つ三本木の蔵が壊滅。

現蔵から約75㎞離れた山林に囲まれた川崎町で新たに酒造りを開始しました。

創業明治6年、現在約300石ほどの小さな酒蔵。

宮城県最年少杜氏 新澤巌夫氏29歳を筆頭に蔵人平均年齢24歳という若い力の蔵。

   『伯楽星 純米吟醸 新米新酒』  新澤醸造店  宮城県大崎市三本松

インパクトは求めずに究極の3杯目を目指す、あくまでも料理が主役で酒は脇役と。

爽やかな立ち香に、まろかやでふくらみのある味わいの食中酒。

   
     ★1杯目より2杯より3杯と、飲むほどに旨みが出てきます。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
ハッピー
悲しい
びっくり