記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


茶屋區のだんじり(地車)①

スレッド
茶屋區だんじりの宮出です。... 茶屋區だんじりの宮出です。
だんじり車庫から出されています... だんじり車庫から出されています。 だんじり頭を上げて回転します。 だんじり頭を上げて回転します。 向きが変わってきます。 向きが変わってきます。 宮出のほうに向きが変わりました... 宮出のほうに向きが変わりました。 本住吉神社の境内から鳥居のほう... 本住吉神社の境内から鳥居のほうに向かいます。 おいさんの会社の前を通ります。 おいさんの会社の前を通ります。 茶屋區のだんじり(地車)①

一番目に紹介する “だんじり” は 「茶屋區」 のだんじりです。

茶屋區(宮西ともいう)は、住吉地区のJR住吉駅の南西、本住吉神社に隣接した位置にあります。
        (住吉宮町5丁目の一部、6・7丁目)

茶屋地區内に 「茶屋地區会館」 を保有。


【住吉のだんじりの歴史】
  地車の歴史は、慶応三年(1867年)に 「地車曳き出し・宮入」 と本住吉神社の記録に記してあります。
  現在、住吉町においては九地区あり地車を保有しているのは、
  西区(宮本)・茶屋区・吉田区・空区・山田区・住之江区・呉田区の七地区が保有し祭礼に参加しています。


#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり