記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


東郷元帥が命名! 『水雷(すいらい)』

スレッド
東郷元帥が命名! 『水雷(すい... 東郷元帥が命名! 『水雷(すい... 東郷元帥が命名! 『水雷(すい... 東郷元帥が命名! 『水雷(すい... 東郷元帥が命名! 『水雷(すい...
  
  『トップ水雷 特別純米』  稲田本店  鳥取県米子市夜見町

このお酒は、大正天皇が米子にご行幸された際、随行された東郷元帥が稲田本店においでになり、
命名されたもので、日露戦争当時、日本海海戦で活躍した魚雷 「水雷」 にちなんだものです。

【さすが! 東郷平八郎元帥らしい酒名の命名ですね。(戦後はこの名で売れたのだろうか?)】

【そう言えば、大分県佐伯市に 「天下無敵」 と言う名の焼酎が、戦時中に海軍の軍港がありました。】
 

その後、冷やして呑んで美味しいお酒である冷用酒を全国の酒蔵に先駆けて昭和6年に発売するにあたって、
一番最初の意味で、トップをつけてトップ水雷と名付けたそうです。

酒造好適米、玉栄の60%磨きの純米酒です。


  ★地元でしか販売されてない珍しい酒です。(公園前世界長にて)


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
dote
doteさんからコメント
投稿日 2013-10-18 07:47

変わった由来で命名されるお酒もあるんですね
命の長いお酒なんですね

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2013-10-18 20:08

そうですねいろんな形で命名されてるお酒が多いですね。
それだけに日本酒の歴史と文化が感じられます。

本来、この様な戦争を連想するようなネーミングは戦後は使わなくなりましたが、
今だに使われていることが凄いですね。
東郷元帥の力ですかね^^

ワオ!と言っているユーザー

* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
ハッピー
悲しい
びっくり