記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


ブログスレッド

『春帆楼』 日本のふぐ料理公許第一号店 40

スレッド
全室関門海峡を望む高級料亭旅館... 全室関門海峡を望む高級料亭旅館です。 「春帆楼」 (しゅんぱんろう)... 「春帆楼」 (しゅんぱんろう)と読みます。 あの伊藤博文公が命名されたといいます。 立派な料亭旅館です。 立派な料亭旅館です。 「日清講和条約締結会場」 現在... 「日清講和条約締結会場」 現在は記念館となっています。

下関赤間神宮の隣にある高級料亭。

 『春帆楼(しゅんぱんろう)』

伊藤博文公や天皇・皇后両陛下も訪れ歴史の舞台となった下関春帆楼。

明治4年伊藤博文公の命名により創業。

「ふく料理公許1号店」 「昭和天皇ご宿泊」 「日清講和条約締結会場」 等の歴史を重ねる。

全室関門海峡を望み、日本一とされるふぐ料理の高級料亭。


  ★一度でいいからここで、ふぐ料理をいただきたい。
    (ふぐのフルコースは、1人前2万円~5万円といわれる)


#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-03-04 06:06

名店中の名店なんですね。
お値段も超一流です。

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2013-03-05 06:32

有名な高級料亭ですね。
料理は色々あるようですがふぐ料理が特に有名ですね。
お値段も高級ですね^^

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり