記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


讃岐の国 こんぴらさんの秘酒 『凱陣』

スレッド
讃岐の国 こんぴらさんの秘酒 ...
 
 四国は讃岐のこんぴらさんの東にある古くからの酒蔵が残るとこ。
この酒蔵の中で幕末の志士、桂小五郎や高杉晋作が潜伏していたそうです。
当所は幕末時代は天領で交通の要所、こんぴら参りで人の往来が多かったので、
きっといい情報が集まる所だったのでしょう。
 
 幕末の志士たちは酒蔵の中でおいしい酒を飲みながら、日本の将来を語っていたことでしょう。

  
    『凱陣 手造り純米酒』   丸尾本店   香川県仲田郡琴平町

        使用米:オオマト(香川産)  精米歩合:55%  日本酒度:+10 
        酸度:1.6  アミノ酸:1.0  酵母:熊本9号

讃岐の新米を使用。 空海ゆかりの満農水系の伏流水を使用。 

日本酒度+10という辛口の酒ですが、酸度とアミノ酸のバランスと水が良いのか、見事な味の酒に仕上がっています。


   ★この酒を、同じく瀬戸内海産の、「〆めさば」 でいただきました。



#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2012-01-26 16:22


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2012-01-26 16:23


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2012-01-26 16:23


    

ワオ!と言っているユーザー

内倉憲一
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2012-01-26 19:16

本当に沢山の種類のお酒があるのですね。飲める人がうらやましいです。

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2012-01-28 22:14

現在日本全国、清酒蔵は1,200蔵以上あると言われています。

日本酒全盛時代には約3,000もの蔵があったとか。
ここ2~30年は、日本酒の衰退が進み多くの蔵が廃業したようです。

最近は少しずつ復活が見られるようになりました。
若い人たちが本来の日本酒造りに力を入れるようになり、
いいお酒を醸すようになりました。
ただ若い人たちの酒離れが進み、苦戦は続いています。

ワオ!と言っているユーザー

* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
内倉憲一
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2012-01-29 00:54

そうなんですか。全部飲むだけで一生かかります。

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2012-01-29 01:33

一つの蔵が約5~10品種造ってますので、
約6,000品種~1万品種以上は飲まなくてはなりません。
また毎年、新しい品種が追加されていますので・・・その数は・・・

一生掛けてとても飲めるものではありませんが、
生きてるあいだ、挑戦していきたいと思います^^

ワオ!と言っているユーザー

内倉憲一
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2012-01-29 03:43

いつか角打ちさんのお酒ランキング聞きたいです。

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2012-01-31 09:25

お酒のランキングは近々ブログにアップします。
知り合いの蔵元が多いので、少々出し辛いのですが・・・

この方のお酒ランキングは素晴らしいですよ、ご覧ください。
(おいさんはほとんど飲んでいます。)
http://www.yukinosake.com/13-00-sakerank.html

ワオ!と言っているユーザー

立ち呑みHAKUDOU
立ち呑みHAKUDOUさんからコメント
投稿日 2012-01-27 14:34

ポルトガルの使節団が
うどん県を訪れ、この酒を
呑んで、涙を流し膝をたたいて
喜んだ話が、伝承されています。
この伝承をもとに蔵は。

「喜びの外人」

と名づけようとしましたが
あまりの直球にはたと迷い

「悦  凱陣」

と名づけたそうです。


※申し訳ありません
 すべて嘘です。

豊後麦の泰斗「雨月会」の重鎮
酎州大分師の愛飲酒です。
師のブログもあの方が継続的に
穢しています。

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2012-01-28 22:25

あははは!
一瞬、本気にしました^^
『凱陣(がいじん)』 ですもんね。

酎州大分さんのですか!
焼酎だけではないのですね、素晴らしい!
一度お会いしたい方です。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり