記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


ブログスレッド

  • 熊本角打ち巡り ⑦ 『鯨・和処 ゆう』
  • By 神戸のおいさん At 2011-11-04 20:10
  • By 神戸のおいさん At 2011-11-04 20:11
  • By 神戸のおいさん At 2011-11-04 20:11
  • By 神戸のおいさん At 2011-11-04 20:12
  • By 神戸のおいさん At 2011-11-04 20:12
  • By 神戸のおいさん At 2011-11-04 20:13
  • By 神戸のおいさん At 2011-11-04 20:13
  • By 神戸のおいさん At 2011-11-04 20:14
  • By 神戸のおいさん At 2011-11-04 20:14
  • By 神戸のおいさん At 2011-11-04 20:14
  • By 神戸のおいさん At 2011-11-04 20:15
  • By 神戸のおいさん At 2011-11-04 20:17
  • By 神戸のおいさん At 2011-11-04 20:17
  • By 神戸のおいさん At 2011-11-04 20:18
  • By 神戸のおいさん At 2011-11-04 20:18
  • 素晴らしすぎるお店で... By 立ち呑みHAKUDOU At 2011-11-04 20:34
  • HAKUDOU師匠!... By 神戸のおいさん At 2011-11-05 06:07
  • 7軒ですか!!! 凄... By birdy At 2011-11-04 21:20
  • 7軒廻りましたが、も... By 神戸のおいさん At 2011-11-05 06:37
  • まだ行けましたか^^... By しゅうちゃん At 2011-11-05 07:58
  • はい!^^ 2時の... By 神戸のおいさん At 2011-11-05 08:04

熊本角打ち巡り ⑦ 『鯨・和処 ゆう』

スレッド
熊本角打ち巡り ⑦ 『鯨・和処...

いよいよ〆の店です、馬刺しを食べたので馬力が付いて、7軒も廻れました。

下通りアーケード商店街を西に、西銀座通りにあるお店。

しゅうさんのご贔屓のお店です。

〆に来るには勿体無いほど落ち着けてしっくりと飲めるお店です。

鯨料理は充実していて関西でもこれだけの種類を揃えている店は少ない。

お通しが出て、さえずりの刺身、胃袋刺し(これはサービスだったとか)、鯨の西京焼き、 どれもとても美味しい。

この鯨料理をアテに、熊本阿蘇の地酒 「れいざん」 を冷でいただきました。

〆と言うより、もっと飲みたい心境です、お店が看板過ぎていたので止む無くお開きでした。


   ★しゅうさん!良い店でした^^ 次回は〆でなくもっと早く来たい店ですね。



#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-11-04 20:10


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-11-04 20:11


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-11-04 20:11


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-11-04 20:12


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-11-04 20:12


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-11-04 20:13


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-11-04 20:13


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-11-04 20:14


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-11-04 20:14


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-11-04 20:14


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-11-04 20:15


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-11-04 20:17


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-11-04 20:17


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-11-04 20:18


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-11-04 20:18


    

ワオ!と言っているユーザー

立ち呑みHAKUDOU
立ち呑みHAKUDOUさんからコメント
投稿日 2011-11-04 20:34

素晴らしすぎるお店ですね。
鯨の質がずば抜けていますね。
馬刺しの街で絶品の鯨とはまあ
驚きです。

◎それ以上に、先ほど
 8時17分に、「なんじょう」で
 「霊山」を書き込んだところ
 8時25分に、ここで
 「霊山」の書き込みが。

 不思議な展開ですね

◎まさに「霊山の霊力」ですね。
 阿蘇のご神酒「霊山」は
 素晴らしい酒!
 霊力の宿る酒!

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-11-05 06:07

HAKUDOU師匠!
コメント有り難うございます^^
『霊山』 阿蘇の銘酒! 見事な酒です。
書き込みは偶然です! 不思議ですね。

熊本の街、良いですね^^ 気に入りました。
今回廻った店では特に 「なんじょう」 が良かったですね、また行きたいお店です。
それとこの店 「ゆう」 マスターも女将さんも素敵な方でした。
料理も素晴らしく、和料理、鯨、馬料理も豊富です、落ち着ける良い店でした。
このお店もまた訪問したいですね。

明日の例会、昼から雨模様のようですね、雨カッパを用意しました。
明日はよろしくお願いします。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2011-11-04 21:20

7軒ですか!!!
凄い勢いですねぇ。
さすが、馬刺しの力、絶倫ですね。
何馬力でしょうか?

みなさん、楽しそう。

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-11-05 06:37

7軒廻りましたが、もう1~2軒は行けたかも・・・^^

馬刺しの馬力のおかげです^^

アトムではないけれど、百万馬力でした^^

しゅうさん、shinoさん、お二人のキャラの違いが面白い、珍道中でした^^
楽しい!楽しい! 熊本角打ち巡りでしたよ^^

これもブログルで知り合った仲間です友人です、感謝!感謝!です。(礼)

ワオ!と言っているユーザー

しゅうちゃん
しゅうちゃんさんからコメント
投稿日 2011-11-05 07:58

まだ行けましたか^^
おっしゃっていただけたら、トマトの天ぷらのある海鮮屋や、mixi友のバーとかあったんですが^^
また次回ですね^^

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-11-05 08:04

はい!^^

2時の約束は破りました^^ マドンナに見張られて^^

大平燕は行けてたと思います^^

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり