記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


これも広島の古酒です 『老亀』 画像⑥

スレッド
これも広島の古酒です 『老亀』...
 
 【老亀 長期熟成本醸造】  中生新千本(70%)  酒度-8  酸度1.9  アミノ酸1.7  AL16度

長期にわたり蔵の中で常温熟成、日本酒度-8で甘口ですが、スッキリまろやかさがあります。(画像)

 【老亀 純米吟醸 生酒】  千本錦(50%)  酒度-2  酸度1.7  アミノ酸0.8  AL15度

 【老亀 吟醸 生酒】  千本錦(50%)  酒度+3  酸度1.4  アミノ酸0.7  AL15度

 ★どちらも千本錦(山田錦と新千本の掛合せ)、酸度は普通だがアミノ酸数値が低いのが特徴の蔵。

 ★低温でじっくり発酵させた、完熟した果実のような濃醇な甘いさわやかな香りが広がります。

    『小野酒造(株)』  広島県山県群北広島町蔵迫47



#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-08-25 02:13

綺麗な琥珀色をしています。

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-08-25 02:13


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-08-25 02:14


    

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2011-08-25 03:39

この勢いで100銘柄、全部飲んでしまったのかしら?

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-08-25 22:36

ムムムム・・・
あとでブログにて報告いたしますが・・・

三分の一ほどの蔵しか回れませんでした。
でも盃で40杯以上は飲んでると思います^^

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり