記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


18年前の古酒 広島 『旭鳳酒造』 画像⑤

スレッド
18年前の古酒 広島 『旭鳳酒...

平成5年醸造と言う、古酒中の古酒、 琥珀色したお酒です。(画像)

  【旭鳳 純米吟醸 古酒】  八反錦(50%)  酒度+3  酸度1.5  アミノ酸1.2  AL17.7度

 ★この古酒を 「ぬる燗(40℃前後)」 でいただきました。

 ★酸っぱくも癖も無い、米の旨味が感じられる古酒らしくないバランスの取れたお酒です。

蔵元に管理を聞きましたら、「蔵の中で常温のまま置いていました」 との事、驚きです!

 【旭鳳 純米吟醸】  八反錦(50%)  酒度+4  酸度2.4  アミノ酸1.3  AL16.4度

 【旭鳳 純米酒】  山田錦(70%)  酒度+7  酸度2.4  アミノ酸1.4  AL18.8度

 【旭鳳 純米酒】  中生新千本(70%)  酒度+5  酸度2.1  アミノ酸1.7

 ★この蔵は総体的に辛口で酸度が高く、スッキリと酸味のバランスがいいお酒です。

   『旭鳳酒造(株)』  広島県広島市安佐北区可部3-8-16


    ★本田部長、有り難うございました、広島に行きましたら蔵へお邪魔します。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-08-24 16:40


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-08-24 16:40


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-08-24 16:41


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-08-24 16:42


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-08-24 16:42


    

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり