記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


もう一杯! 仙介

スレッド
もう一杯! 仙介

次にもう一杯いただきます。

同じく仙介、グリーンボトルです。

  『仙介 特別純米 無濾過生原酒』  泉酒造(株)

山田錦(麹米20%)と五百万石(掛米80%)、精米歩合65%の純米酒です。

泉酒造の自信作、文句のない旨さ!

正1合(グラス一杯)、350円。

この日はいつもの焼き鳥はありませんでしたが、いろんなアテが並んでいました。

マドンナと一緒でないので、みなさんから 「今日は一人ですか? どうして?」 と聞かれました。


   ★皆さんと話が弾み、お酒を美味しくいただきました。



#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-08-04 19:17


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-08-04 19:18


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-08-04 19:20


    

ワオ!と言っているユーザー

しゅう
しゅうさんからコメント
投稿日 2011-08-04 20:48

これも美味しそう^^

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-08-07 04:25

仙介はおいしい酒です^^

小さな蔵なので関西エリアでしか販売はされてませんので、
九州の方では飲むことは出来ないでしょう。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり