今年月見草の初花
5月
11日




この花は庭に植えて楽しんでいる月見草の最初の咲き始めの花です。
この花は夕方から咲き始め真っ白な色をした美しい花です。朝日がさすころにはピンク色に変身します。裏庭で月見草を栽培して楽しんでいます。月見草は一年草ですので管理は楽ですが、害虫がつきやすいので消毒をこまめにしないと美しい花が見れないかもしれませんね。
この花は夕方から咲き始め真っ白な色をした美しい花です。朝日がさすころにはピンク色に変身します。裏庭で月見草を栽培して楽しんでいます。月見草は一年草ですので管理は楽ですが、害虫がつきやすいので消毒をこまめにしないと美しい花が見れないかもしれませんね。
投稿日 2007-05-11 21:47
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2007-05-13 12:28
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2007-05-20 14:05
ワオ!と言っているユーザー
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
投稿日 2007-06-07 03:47
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2007-06-07 17:16
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2007-06-07 23:26
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2007-06-17 07:33
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2007-06-17 18:41
ワオ!と言っているユーザー