記事検索

ミヤギノハギ

スレッド
ミヤギノハギ ミヤギノハギ ミヤギノハギ ミヤギノハギ ミヤギノハギ


裏庭のミヤギノハギの花が満開になり綺麗に咲いてくれました。

★花名:ミヤギノハギ

★科名:マメ科

★属名:ハギ属

★開花期:8〜10月

★花径:1.3cm

★原産地:日本

★花言葉:想い

今年の異常気候でも何とか花芽をつけ咲いてくれました。

蝶蝶がよく飛んで来ますが風情があっていいですね。

朝夕涼しくなり植物は季節と温度に敏感に反応し人間の為に花を咲かせて見せてくれます。

毎朝ミヤギノハギの花見ながら楽しんでいます。

#ブログ #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2020-10-16 19:16

萩といえば秋の花ですね。
俳句の季語でもあります・・・。
それにしても見事な咲きっぷりですね。
秋のお花見って感じです・・・。

ワオ!と言っているユーザー

kito
kitoさんからコメント
投稿日 2020-10-17 10:50

毎年綺麗な花を咲かせてくれます。
植物はよく観察して管理しないと答えてくれませんね。
娘にもらったミヤギノハギ枯らさなあいように毎日観察しています。
眼がしょぼしょぼしてなかなか投稿できませんがマイペースで行きます
ので宜しくお願いします。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり