蒸し暑い日が続きます。
そして、今朝も曇り空のスタートです。
その後、雨に変わる模空様。
瑠璃色の瑠璃茉莉の花が咲いています。
曇り空でも、心を爽快にしてくれる明るい花です。
緑の稲穂が強い風に揺れて、緑色の音色を奏でています。
受験生は、本日も海を見に自転車を走らせました。
今年もグリーンカーテンの葉にモグ太が生まれています。
ムカゴの葉をモグモグひっきりなしに食べて、丸丸と太っています。
この緑色がそのうち茶変するのだけれど、いつの間にかいなくなっています。
成虫になるのか・・・鳥さんの餌になるのかは不明です。
モグ太、取りあえず、今日は元気です。
バケツの中の花びらは、何をお願いしているのでしょうか?
雲の垂れこめた日曜日の朝です。
青空を配した朝露の似合う露草が咲いています。
この花には、たくさんの異称があります。
花の色から、藍花、青花、縹草、月草
花の形から、帽子草
蛍の飼育に使うので、蛍草・・・などなど。
花言葉は・・・「尊敬」
先日、読み聞かせに向かう途中で、紫露草にも出合いました。
花言葉は・・・「尊厳」
どちらも「尊」の文字とご縁があるのですね。
子どもの頃、通学路の墓地(100m以上長く続いています)には、
紫露草、待宵草、虫取撫子の三つの花が咲いていました。
この三つの花を見ると、墓地を連想してしまいます。
7月に入り、紫式部の薄紫色の花が咲き始めました。
今朝もしっとりとした空気に覆われた曇りのお天気です。
紫式部の葉色と花色が、涼やかさを誘います。
紫式部の花言葉は・・・「聡明」。良く似合う花言葉です。
七月は、新月ではじまりました。
そして、雨から曇りのどんよりとしたお天気です。
周防の海は、グレー色。
その分、涼しい月始めです。
最近、受験生は、ストレスが溜まる模様で、
自転車を飛ばしてストレス解消!!に励んでいます。
ボク、生まれたよ!!から、1週間が経ちました。
中庭の奥の紫陽花の写真を撮っていると・・・
居ました!!いました!!
体長1cmほどのボク、カマキリくん!!
「ボク、元気だよ!!」と、小さなカマを見せつけて、わたしを脅していました。
すくすくと大きくなぁ~れ♪
金魚鉢の赤い金魚をイメージする花です。
チェリーセージ*ホットリップス
花言葉は・・・「燃ゆる想い」
七月に「金魚月」という異称はないけれど、そう名付けたい気がします。
↓七月の異称たち↓
(女郎花月)おみなえしづき・をみなえしづき
(七夕月)たなばたづき
(桐月)とうげつ
(七夜月)ななよづき
(初秋)はつあき
(文月)ふづき・ふみづき
(文披月)ふみひろげづき
(愛逢月)めであいづき
(蘭月)らんげつ
(涼月)りょうげつ
(建申月)けんしんげつ
(親月)しんげつ
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ