記事検索

四季織々〜景望綴

https://jp.bloguru.com/keimi

青い珊瑚樹再び

スレッド
青い珊瑚樹再び

青い珊瑚樹白い花が再び青くなりました。

これから、梅雨明けとともに、紅く色付く季節を迎えます。

朝から、雨が降っています。


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2011-06-27 11:44

こう見るとやはりネズミモチとは違いますね。
区別がつかなかったです・・・(_ _)\

これが赤くなっていくんですねぇ・・・。
植物の色の変化も季節の移ろいとともになんですね・・・。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-06-28 18:53

今年は、毎回同じ花をUPしています。
全体的に少しずつ紅みが増してきています。
1ヶ月もすれば、血紅珊瑚の誕生です。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2011-06-27 14:16

こちらは薄曇の蒸し暑い一日です

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-06-28 18:54

じめじめして、蒸し暑い日が続きますね。
青空が少しずつ広がる朝です。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-06-29 08:17

こちらも湿度が以上に高いようです。朝は87%でした。
珊瑚樹の赤くなった姿がみたいです。
実家の生垣珊瑚樹のはずなのに、こんな姿を見たことがありません。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-06-29 19:23

2年前の夏に紅い実に気が付いてから、毎年珊瑚樹の変化する夏が楽しみになりました。
気にしないと通り過ぎてしまう季節ですね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり