以前購入していた物が機能しなくなったので今回は充電式の物を購入しました。
手洗い洗剤1に対して水4なので経済的です。
私は手洗いだけでなくシャンプーにもこの商品を使用しています。
手をかざすだけで泡の洗剤が出てくるので非常に便利ですよ。
アメリカでは「カルピコ」で売られています。
「カルピス」はアメリカ人にはCOW PISS・カウピス(牛のおしっこ)って聞こえる様で日本人は牛のおしっこを飲んでいるのかって思われいる様で誰も買いません。
そこで「CALPICO-カルピコ」と商品名を変えたと聞いています。(笑)
犯人に対して憤りを感じます!!!
惜しい人を亡くしました。非常に残念に思っております。
ご冥福をお祈りします。
giftcoachingさんから教えて頂いたHARIBO Gummy昨日AmazonでオーダーしたGummyが届きました。
早速食べてみましたがBlack Forestよりも遥かに嚙み応えが有りました。
これからはHARIBO Gummyに変えます。(笑)
giftcoachingさん有り難うございました。m(_ _)m
SPOTIFYは無料、有料が有りますが無料で十分です。
Spotifyのライブラリには音楽(楽曲)が数千万曲登録されていますで見つからない曲はほぼ無いと思います。
自分の好きな曲を探せたら「お気に入りの曲」に登録します。
Nest Hub に「OK Googleお気に入りの曲をかけて」と話しかけるだけでお気に入りの曲をかけてくれるし音量調整、再生停止も音声で操作できる。
Google Nest Hubは沢山の機能が合って説明しきれませんが、毎日使っている音楽再生が非常に気に入っています。
日本では「グミ」と言うらしいですがアメリカでは「ガミー」と言います。
色々なメーカーが有りますが私はBlack Forestが一番好きです。
歯ごたえが絶妙で食べだしたらやめられません。(笑)
2週間で6パウンド(2.7キログラム)食べてしまいました。
今回は2度目のオーダーです。
絶対に太りますよねぇ。(^^;)
Amazon Echo Show 5 (2nd Gen, 2021 release)
5.5" screen $49.99 (Sale price)
Google Nest Hub (2nd gen)
7" screen $59.99 (Sale price)
Echo Show 5 (2nd Gen, 2021 release)が$40ディスカウントと成ったので即オーダーしました。
5月末に購入したNest Hub (2nd gen)と比較したところ私はGoogle Nest Hub (2nd gen)の方が好きでした。
Amazon Echo Show 5は返品しGoogle Nest Hub (2nd gen)をもう一台購入しました。
1台目はベットルーム、2台目はオフィスで使っています。
日本行きのために購入しました。
パワーバンクとしても使えます。
ちなみにAmazonで $15.99でした。(181.4g, USB-C 4800 mAh Powerbank)
早く日本へ行きたいです。
ロサンゼルスではまだまだコロナは終息していませんがほとんどのレストランで店内飲食が出来る様になりました。\(^o^)/
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ