2009年に$100で購入した2TB HDDがコンピューターに認識されなく成りました。
こんな事になった時の為に必ず2つ以上のバックアップをしていなと大変です。
今回はSSDにしようと思ったのですが$200ぐらいするので騙されても良い驚きの価格$32.84(税込み)なので2TB USB 3.0フラッシュドライブ買いました。
最大100MB/秒の読み取り速度と最大80MB/秒の書き込み速度と記載されているので何年使用で出来るのか試してみます。
メニュー表の写真が美味しそうだったのでテイクアウトしてみました。
韓国カルビ、照り焼きチキン、バーベキューエビ凄いボリュウームで満足でした。
メキシコ人が作っているんですよ!!!
ネットで見つけた怪しげな日本食レストラン半信半疑で行ってみました。
やはり経営者はメキシコ人でした。
経営者は以前日本食のレストランで働いていて日本食の作り方を習ったそうです。
ロサンゼルスの日本食レストランでは必ずメキシコ人がキッチンで働いています。
ご飯はいまいちでしたがトンカツは結構美味しかったです!(笑)
経営者は日本人であっても料理をメキシコ人に作くらせている店が多いです。
COSTCO キューピーマヨネーズ売っていたので買ってみました。
好みは人によって違うと思いますが、アメリカ生活が長い私にはBEST FOOD マヨネーズの方が合っている様に思いました。
先日フレイムの無しメガネのレンズが壊れたので購入先の日本人メガネ屋でホヤレンズ遠近両用トランジションレンズのみを作ってもらったのですが$749.00でした。
近日COSTCOからセールのチラシが来ていたので遠近両用トランジションレンズサングラスと遠近両用、ブルーライトカット、トランジションレンズを購入してビックリです。サングラスが$194.98、メガネが$179.98 合計金額$374.96、サングラスとメガネ日本人メガネ屋の半額です、これからは絶対にメガネはCOSTCOで作ります。
日本のCOSTCOでもメガネは安いと思いますよ!
日系スーパーマーケットでMAID in JAPANと表示されてたので購入してみました。
アメリカでは肉が入っているといけない様で野菜カレーです。(涙)
トンカツを買って来てカツカレーでも作って見ようと思います。
保存期間は2年と書かれています。
2台目のスマートウオッチは血圧測定値が148mmHgとかかなり高い数値が出て慌てて上腕用の血圧測定機購入してしまい、医者にも測定してもらいましたが正常でした。
2台目のスマートウオッチを返品して3台目を購入しました。
今回のスマートウォッチは$42.99でしたが返品した2台目を差引$6.25で済みました。
私が気に入っているのはメッシュウオッチバンドがマグネット式に成っているので脱着が簡単です。
GPSトラッカー、電話とメッセージの受信、天気と温度、タイマー、カレンダー、リモートカメラ、音楽モニター(スピーカー内蔵)、ステップカウンター、血圧測定、血中酸素濃度、睡眠状態モニター
今のところ血圧測定値はほぼ正確です。(笑)
Amazonで「コールドキャスト樹脂製(石粉や炭酸カルシウムを混合した樹脂)」高さ12.7cm重さは306gのお地蔵様$10.99で売っていたので興味本位で購入してみました。
小さいのですがずっしり重く気に入っています。(笑)
青いバラ頂きました。
ちなみに「あつ森」では青いバラ、金色のバラ黒バラを咲かす事.が出来るのですが結構大変でした。(笑)
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ