記事検索

カリフォルニアのじいさんのブログ

https://jp.bloguru.com/jiisan

フリースペース

清水節子 バイオリンコンサート http://youtu.be/5ooDP10HIZ4

アメリカで困った事1

スレッド
アメリカで困った事1

ここで生活する上で困った事は色々あります。

アメリカで車の修理はディーラーに行けば簡単でも高い、

爺さんは、ブレーキの修理ぐらいは簡単に出来る、でも

この国は、メートル法ではない。日本車は問題ないが

生活の単位が違う、金の換算、温度、容量 距離、慣れるまでが大変

昔日本でも、単位が変わった、 大工さん 着物の仕立て屋さん

酒 米の単位 一合二合など、

爺さんの道具箱は、インチ メートルのソケットレンチがある。

昔 アメリカでも単位を変える動きがあった? でも変わらなかった。

隣の国 カナダ メキシコ 問題なし
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
内倉憲一
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2012-01-25 04:59

私もインチはなれましたが、オンスやポンドと言った重さにはなれません。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり