埼玉県上尾市

埼玉県上尾市
久しぶりに散歩へ出かけました。
いつものコースと違って少し遠回りをしました。
写真の民家が目にとまりました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ

門構えがすごいですね。


江戸時代の庄屋さんでしょうか・・・。
投稿日 2010-03-19 19:15

ワオ!と言っているユーザー


同じ敷地内には酒屋(卸)らしい看板がありました。
投稿日 2010-03-20 08:36

ワオ!と言っているユーザー


普通に生活されているのですね。

門まで茅葺のところが良い雰囲気です。
投稿日 2010-03-19 20:27

ワオ!と言っているユーザー


車があり、生活用品もみえましたから、普通に居住されて、いるようです。

しかし庭の洋芝が違和感?
投稿日 2010-03-20 08:47

ワオ!と言っているユーザー


いい家ですね

何年かに一度屋根を葺き替えなければいけないから大変ですね
でも良いですね
投稿日 2010-03-19 22:19

ワオ!と言っているユーザー

コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ

そうですね。

職人さんも数少ないですから・・・
人ごとながら大変ですね。
投稿日 2010-03-20 08:52

ワオ!と言っているユーザー


普通の民家でしょ?

昔の庄屋さんでしょうか?

藁葺きのふきかえが大変ですね。
材料集めも大変そう。
投稿日 2010-03-24 10:23

ワオ!と言っているユーザー


そうです普通の民家です。

屋根もそう古くはなく、ログハウスのような感覚で、藁葺き屋根の家が趣味で住んでいるのかも知れません。
投稿日 2010-03-25 09:19

ワオ!と言っているユーザー