東京見聞録−7 これは何でしょう?

東京見聞録−7 これは何でしょ...
答えはコメント欄です。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ

これが答えです。
投稿日 2009-06-12 19:38

ワオ!と言っているユーザー


赤と白なら散髪屋さんかとも思ったのですが・・・。

青と白で「水道」のイメージですか。これもクルクルと回るんでしょうか…。
投稿日 2009-06-12 19:48

ワオ!と言っているユーザー

コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ

配線がしてあるので回るんでしょうね。

しかし昼も夜も現在は回転していませんでいた。
投稿日 2009-06-13 20:26

ワオ!と言っているユーザー


水道橋ということで水を表してるんですね。


水道橋駅にこんなのがあったとは気がつかなかったですねぇ・・・。
投稿日 2009-06-12 20:31

ワオ!と言っているユーザー


野次馬的精神で今度この場所に行ったら駅員に聴いて来ます。

お楽しみに?
投稿日 2009-06-13 20:29

ワオ!と言っているユーザー


床屋だと思いました、地下鉄ですか。
投稿日 2009-06-13 00:20

ワオ!と言っているユーザー


下の部分が細くとんがっているので地下にドリルを刺してもぐると言う意味?でしょうか?
投稿日 2009-06-13 20:34

ワオ!と言っているユーザー