企業の消滅・・・
4月
13日
関連ブログ うちくら氏 「リーダーとわ」-04-04 12:50|
1.通信関係の二部上場「K社」 私の30数年来のお得意様である。2.最盛期は付加価値で(総生産額から原材料費と機械設備などの減価償却分
を差し引いた金額)で月間五千万円、材料費を含めると、実質的に二億の
仕事を受注していた。
3.景気の悪化で、一流電機メーカ「F社」の傘下になって社長が「F社」から
来た。
4.さらに経営が悪化、「F社」は外資系の「P社」と言う会社にK社を売却し
た。
5.一年後「K社」の広大な土地は売却され、「P社」は日本の「L社」に「K
社」を売却し「K社」は「L社」子会社となった。
6.K社の主力製品は「携帯電話」である。さらに経営は悪化した。
7.「L社」は、携帯電話修理部門と一部開発部門を残し、製造部門すべてを「M
社」丸投げし60名の整理を実施して、製造部門を全廃した。
8.2009.04.30 「K社」は、「L社」関連会社として従業員数はずか40名
の中小企業に転落した。
9.これからの業務「携帯電話機の修理」は、一年後には消滅する。L社の戦
略は、不採算部門の丸投げと、修理部門の自然消滅で、買った「K社」の
解体であった。
そして東証二部上場であった「K社」は、平成21年4月30日に消滅する。
かくして「K社」にたいして30年間に亘る私の営業活動も終止符がうたれる。
30年前、私の会社の担当だって「Y氏」は当時20歳、現在は製造部長の50歳。
発注元の責任者である。
その「Y氏」も60名の解雇組の中に入っていた。
その班の成績は担当課長の責任
その課の責任は担当部長の責任
その部の責任は担当役員の責任
会社全体の責任は代表取締役の責任
会社はTOPの資質で決まる。
部下は上司を選べない。
それだけにTOPは、TOPたる資質を要求されます。
悲劇的な現実である。
投稿日 2009-04-13 12:59
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2009-04-13 23:44
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2009-04-14 10:11
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2009-04-14 16:01
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2009-04-13 16:23
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2009-04-14 06:01
ワオ!と言っているユーザー
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
投稿日 2009-04-13 17:03
ワオ!と言っているユーザー