記事検索

ボンビーでもしあわせのカタチはあります

https://jp.bloguru.com/hitparadeclub

フリースペース


気まぐれに更新するブログなので、コメント・友だち・メール機能はオフにしています。無礼をお許しください。

1月1日の「頻尿レポート」しょうもない記事をあげるな・・・・と。50代の50%以上が困っているらしいから・・・

スレッド
1月1日の「頻尿レポート」しょ... 1月1日の「頻尿レポート」しょ...
夜はビール飲みまくり。寝る前にトイレへGO!
 
■1月1日の朝の目覚め
 
6時45分 夜間のトイレ 0回
 
指、手のツボ押し続けます。

ワオ!と言っているユーザー

年末掃除で「ノート」発見。小学2年生の日記 6冊

スレッド
年末掃除で「ノート」発見。小学...
小学2年生は「詩人」でした。
 
 
■ぼくの家のいまに、絵が一まいかかっています。
 
この絵はぼくが小さい時からあるけど、
 
冬はゴブランおりにかえます。
 
絵には、海のそばのきれいな家がかかれています。
 
海の色は、コバルト色です。

船にのって さかなをとってみたいきもちになってきます。
 
木の色は いろんな色がまざってきれいです。
 
空は晴れていて、あたたかい国のようです。
 
1かいだけ絵のなかにはいってみたいと
おもいました。

ワオ!と言っているユーザー

コロンボ刑事の、よれよれコートが大好きです。わたしも35年着ています。

スレッド
よれよれを着こなすと、「サマ」... よれよれを着こなすと、「サマ」になります。

私の場合「貧祖なお年寄り」になってしまいます。

好きなものを着るのが一番だそうで、

長い愛着心に、ちょっぴり、

「まっ、いいか!」を加えています。

ワオ!と言っているユーザー

七つの大罪の一つである「暴食」は、必要以上に食べ物を食べ過ぎることを指します。

スレッド
七つの大罪の一つである「暴食」...
聖書の中で、預言者ダニエルは
 
王から与えられた豪華な食事を拒否し、野菜と水だけで健康的に過ごした例があります。
 
これは自制心を持って食の欲望を抑える良い例とされています。
 
暴食に負けて自制心を失うと、他の欲望にも負けやすくなります。

ワオ!と言っているユーザー

夜間頻尿を記事にしたら、情報の洪水。いまのやり方を続けます。

スレッド
ずらずらずら・・・・・次の候補...
ずらずらずら・・・・・次の候補が集まります。

ビールもコーヒーも飲んだし、さて、今日はどんな結果がでるでしょうか。
夜間頻尿を記事にしたら、情報の...

ワオ!と言っているユーザー

いろいろ「お部屋めぐり」していますが・・・・・こんな「ほっこり部屋」もいいですね。(3)

スレッド
くつろぎと安心感の生まれる部屋... くつろぎと安心感の生まれる部屋。

馴染みのある物に囲まれることで、

リラックスした雰囲気が生まれているようです。
このように、個性的で居心地の良い空間を作り出しています。
 
これは「マキシマリスト」的な暮らし方の特徴と言えます。
 
物も多いし、一見雑然としていますが、
 
好きなものに囲まれてのんびり過ごせそう。
 
なんか、ゆっくり過ごせそうですね。
 
必ずしも「おしゃれ」ではないかもしれませんが、
 
何か惹かれるものがあります。

ワオ!と言っているユーザー

いろいろ「お部屋めぐり」していますが・・・・・こんな「ほっこり部屋」もいいですね。(2)

スレッド
好きなものに囲まれる幸せ・・・... 好きなものに囲まれる幸せ・・・

自分の趣味や興味を反映した物に囲まれることで、

常に心地よさを感じられます。

必ずしも整然としていなくても、住む人にとっては心地よい空間に

なるのですね。
部屋が自分らしさを表現する場となり、
 
その人の人生や経験を物語りますよね。

ワオ!と言っているユーザー

いろいろ「お部屋めぐり」していますが・・・・・こんな「ほっこり部屋」もいいですね。(1)

スレッド
なんか、ゆっくり過ごせそうです... なんか、ゆっくり過ごせそうですね。

必ずしも「おしゃれ」ではないかもしれませんが、

何か惹かれるものがあります。
必ずしも整然としていなくても、
 
住む人にとっては心地よい空間となります。
 
物が多くても、それぞれに意味があり、愛着があるからこそ、
 
ゆったりと過ごせるのですね。

ワオ!と言っているユーザー

「ミラクル・ダイエット」は、必要としていないでしょう。でも、健康的に引き締まりたい人は「スイミング」推しです。

スレッド
「ミラクル・ダイエット」は、必... (イメージ写真) (イメージ写真)
■YouTuberのルイボスさん談
 
シーチキンとマヨネーズを大量にかけた山盛りご飯の朝食に始まり、昼も夜もご飯や揚げ物をどっさり。
 
間食も一日中食べ続けて、ベッドで寝落ちする寸前までドライフルーツと枝豆を食べていました。
 
食べるというか、食べ物をできるだけ詰め込んでいたというほうが相応しいですね。
 
寿司も大好きで、お店だと出てくるのを待つのがもどかしいので、自宅で握っていました(笑)。80貫は食べていました。

ワオ!と言っているユーザー

プリン1個分のカロリーを消費するには110分のランニングが必要。食べる、食べない、どうする!?

スレッド
プリン1個分のカロリーを消費す...
毎日同じような時間に食事をする
 
低脂質を心がける
 
歩数を増やす(理想は1日1万歩)
 
間食はヘルシーなものにする
 
買い物時は食品の栄養成分表示を見る
 
小さいサイズのお皿で食べる
 
長時間座りっぱなしにならないようにする
 
糖分が高い飲み物は避ける
 
なるべく食事中はTVを見ず、食事に集中する
 
1日最低5回は野菜や果物を食べる
 
■こんな努力をしないといけないの・・・・私には無理!
 

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり