記事検索

ボンビーでもしあわせのカタチはあります

https://jp.bloguru.com/hitparadeclub

フリースペース


気まぐれに更新するブログなので、コメント・友だち・メール機能はオフにしています。無礼をお許しください。

ちょこっと「一輪の花」でも、変化があって「イイね!気分」

スレッド
台所の花に気が付いた。去年から... 台所の花に気が付いた。去年から育てている花。 ちょこっと「一輪の花」でも、変...

ワオ!と言っているユーザー

玉ねぎ(中生)収穫。出来栄えは60点。去年の30点よりマシだ。

スレッド
収穫して一休み。第3のビールは...
収穫して一休み。第3のビールは欠かせない。
極早生の収穫が終わり、これは中... 極早生の収穫が終わり、これは中生(なかて)

かたちが悪い。すこぶる不満足。

あと、晩生の収穫が残っている。

ワオ!と言っているユーザー

石破政権がパラオの水道整備に関連して25億円の無償資金協力。ばらまく財源はどこから?

スレッド
増税が議論されている中でなぜ外... 増税が議論されている中でなぜ外国に25億円も?
25億円という金額は、比較的規模の大きな「無償資金協力」であり、これは返済不要の支援です。
 
こうした無償資金協力はODA予算の中でも特定の国・地域へのインフラ整備や災害対策などに使われる枠で、外務省が主導します。
 
■財源はどこから?
援助の財源は、日本の一般会計予算の中にあるODA枠であり、実質的には国民の税金や国債による借入金から賄われています。

ワオ!と言っているユーザー

茗荷の芽が伸びてきた。春爛漫を感じさせる嬉しい瞬間です。

スレッド
あの独特の香りとシャキッとした... あの独特の香りとシャキッとした食感が魅力的ですよね。 茗荷の芽が伸びてきた。春爛漫を...
薬味としてそうめんや冷ややっこに添えたり、味噌汁に入れたり、甘酢漬けにしても美味しいです。
 
育つ様子を眺めるのも楽しみです。
 
茗荷は多年草なので、今年も出てきました。
 
うまく育てれば毎年楽しめるのも嬉しいポイントです。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり