「もらっていただける」ことを感謝します。「ほどこし」をして優越感を得ようとするような ケチな人間ではありません。あげる人も、もらうひとも「対等」なお取引です。
5月
22日
農家では米は新しいものから食べて、つい古いお米が余ってしまいます。
米は一昨年のものです。「過剰な期待は禁物です!!」
ボンビー父さんと同じく、節約生活をしている方に差し上げます。普段「銘柄米」を食べている方は、申し込まないでください。クレームはつらいです。
「意味が分かりません。あなたの目的は何ですか」という人もいます。
「もらっていただける」ことを感謝します。あげる人も、もらうひとも「対等」なお取引です。