記事検索

フリースペース

コーチ探せる

YoutuberそしてDJ

スレッド
オンライン授業では、ビデオ停止にしているので(通信量の問題)、なかなか学生の状況がつみにくい。
そのため、今回は毎回振り返りテストを行い、そこにコメントを書いてもらっている。そうすると、もちろんのこと振り返りテストの解説とコメントのフィードバックがいる。対面授業でもこれらはやっていたが、授業時間内実施。そうすると、前回のテストの解説をもう一回やってほしいとか、この前のもう一回話してほしいという意見が頻繁にでてくるのを経験している。

なので、最初と最後に同期の時間があり、振り返りテストの解説&コメントのフィードバックはあわせて10分弱とはいえ、何度も学生が見たり聞いたりできるように、
振り返りテスト→解説動画をyoutubeに(楽しく聞いてもらうためにBGMつき)
コメントのフィードバック→深夜放送のDJさながら、podcastで配信。もちろんBGMつき♪

さて、学生は楽しんで学んでくれるかなーそれが何より一番大事☆彡

ワオ!と言っているユーザー

オンライン授業から見えたもの

スレッド
予定通り今週からオンライン授業が始まった。
webで学生がずっと授業を聞けるわけないので、授業の内容は全てYoutubeにアップしてある。そして授業の2-3日前に”アップしたよー”と一斉通知を出している。つまり、予め時間のある時に少しずつ見ていいよ~ということである。
授業当日にもう一回見直すのもヨシ。
毎回授業の後には振り返りテストがあるので見ていないとテストに回答できないし、授業時間内に見てテストをうけるのは時間的に厳しい。

それで、今週の授業後のコメントに、
復習するから、Youtube消さないで~というのがあった。
そうだ、確かに対面授業だと、当たり前だが同じ内容を繰り返し聞くことはできない。そして質問があるから誰でも教員に聞けるわけではない(学生の性格により気軽に聞きに来れる学生とそうでない学生がいる)

ということは、動画で何度も繰り返し見られる方がいい。
昨年までの対面授業でずっと思っていたのは、知識的な話よりも実際世の中で起きている事から根本原因を考え再発防止策を考える方が・考え方のスキルを学ぶ方が意義があると思い少しずつそちらに授業設計をしていたが、来年は大きく舵をきって授業設計を変えるきっかけができた。

今年の動画をもとにして、知識レベルは反転授業にする。
授業の最初に反転授業の動画の理解度を確認するテストをする。
その結果で、時間内に動画の内容のフォローの有無や必要なレベルを確認して必要な分だけ行う。
その後は実際に起きていることから学ぶ。

こんな授業って素敵じゃないかしら☆

ワオ!と言っているユーザー

楽しくなければ・・。

スレッド
昔、「楽しくなければ、テレビじゃない」というフレーズがあったけど、
楽しくなければ、人生じゃない。が私のモットー
この度の新型コロナウイルスの流行で対処にばかり気を取られていたけど、この騒ぎが起きてから楽しく過ごしてたかい?とふと自問自答した。
結果は、うーん。楽しかった♪とは言えない。 
なぜだろう?
きっと自分の意志や決断、自分時間軸での行為が少なかったからだと思う。

自粛生活やwithコロナの生活に世の中も慣れてきたことだし、
自分の意志や決断、
自分時間軸を意識して今月は過ごしてみたい。

ワオ!と言っているユーザー

オンラインにおける著作権

スレッド
今日はこのタイトルでのセミナーを受講。
そもそもの著作権の法的な話から聞けたのでよかった。
これはいいとか悪いとか例の話は私の周りではよく耳にするが、最も大切なのは法律の考え方であり、それにそって自分が判断できること。
その点で有意義なセミナーだった。

ワオ!と言っているユーザー

オンライン授業

スレッド
来週からオンライン授業がいよいよ始まる。
オンライン授業は非同期で行うため、今後の授業の進め方についてにまとめていた。
オンライン授業なので、成績評価も例年とは大きく変えている。
さて、今年度前期はどうなることやら・・・・。

ワオ!と言っているユーザー

GWが終わった

スレッド
今年は、ゴールデンウィークではなく、がまんウィークだとか言われていたけど、そんなGWを終わり、日常が戻ってきた。
戻ってきたといっても、緊急事態宣言は継続中である。
今すべき事も大切だけど、少し先を見すえて考え、行動しなくちゃ。

ワオ!と言っているユーザー

GWが終わっても続けること

スレッド
年末年始やGW等長期休暇の時は日別にTodoListを作っている。
例年にならばその期間だけなんだけど、今年はGWが終わっても続けようと思う。
なぜならば、何曜日はこれがある、何日はこれがあるという例年のような定期的なリズムで仕事・業務がないからである。
さらに、今年新たに始まったリモートワークのための仕込みの時間の確保も必要である。
そのためには日別のTodoListを継続した方がいいなという結論に至ったわけ。
こんな時だからこそ、急ぎでないけど重要な仕事にフォーカスしていきたい。

ワオ!と言っているユーザー

ゴールデンウィーク オンライン利用てんこもり

スレッド
仕事に関するセミナーから飲み会までオンライン大盛況である。
移動の時間や交通費もかからないので、それはそれでいいのだけど、
実は「移動時間」の存在が重要だと少し前から感じてる。
1.読書時間の確保
2.いい意味でのリラックスタイム
これらを移動時間に使っていあなぁとしみじみ。
読書については4月の読了した本の少なさから判明
リラックスタイムは、stay homeなのに疲れる理由を考えたらこれにたどりついた。
オンラインになって不足してきた事柄は、あえてとるようしなくちゃ。

ワオ!と言っているユーザー

はじめまして

スレッド
友人に誘われて、こちらでもブログをすることにした。
こちらはブランディングに気を遣わず、
肩の力を抜いて、
1分ぐらいで読むことができる分量でやっていこうと思う。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり