父親が海軍に入隊した時の写真が出てきた。 当然ながら若いわけですが、 見てるとなんだか感慨深いです・・・。 戦争のことはほぼ何も話さなかったですね。 海軍航空隊に所属していたので、 時々ゼロ戦のことを少し話す時があったな・・・。 ゼロ戦の機体は軽くて、 尾翼のところを大人二人で持って持ち上がってしまうとか、 陸軍の基地に降りた時は、 陸軍の兵隊はかわいそうだったとか言ってました。 印象に残ってたんでしょうね。 作戦部長だった島田繁太郎のことは、 「強気一手張りなんだあいつは」とか、 批判めいたことを言ってました。 飛行場で米軍の艦載機に銃撃を受けたことがあって、 九死に一生を得たと言っていた。 晩年になるとテレビなんかで特攻隊のことが話題になると、 「辛い」ということをよく言うようになりましたね。 なんかかかわりがあったのかなぁ・・・。 北海道の千歳航空隊で終戦。 良く生きてたもんだと思う。 死んじゃったら今の自分はないですからね。 もう少し戦争中の話を聞いておけばよかったと思いますが、 なんだか聞ける雰囲気ではなかったですね・・・。 死ぬ直前になってアメリカに行ってみたいとよく言ってましたよ。 結局、行けないで終わりましたが・・・。 ほんとに優秀な連中が毎日死んでいったからか、 あの連中が生きてたら日本ももう少し違ったのかもしれない・・・。 なんてことを言ってたな・・・。 平和な時代に生まれ育ってよかったなとは思いますね。
連日の猛暑。 何もしなくても疲れますね。゚(゚´ω`゚)゚。 お盆休みももうすぐ終了。 やることが山積みですが、 なんだか終わりが見えない・・・。 白くま君のアイスが美味しい。 クリームの部分がそこまでしっかり入ってる。 ここがポイントです。 食後感が満足に振れるのです♪(´ε` )
8月になってようやく梅雨が明けたと思ったら、 猛烈な暑さが襲ってきました。 今は夏休みに入ったのでなんとかしのいでますが、 気象庁の長期予報では、 この暑さは10月まで続くという話です・・・。 死にますね・・・(*ノωノ) 梅雨が明けたら一斉にセミが鳴き始めました。 梅雨明けを待っていたようです。 やはり夏はせみ時雨を聞かないと・・・。