記事検索

ギター余話

https://jp.bloguru.com/hauser2
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果1717件

これはなかなかの贈り物(*^^)v

スレッド










ついにこの日が来てしまったというか、

ここまでくると、

なんだかうれしくもないですね・・・。



とはいってもちょっとひねりのきいた、

こういうプレゼントはいいですね。

甘党であるわたくしの好みをしっかり押さえてるところが、

ますますいい(*^^)v

ありがとうございます。



ますます忙しいですが、

負けずに頑張ります・・・。




#ブログ #誕生日

ワオ!と言っているユーザー

飯坂温泉卵

スレッド
これは青ですが赤いのもあるんで... これは青ですが赤いのもあるんですよね。

美味しかった!!( ^^) _旦~~






東北ではちょっとした温泉。

名前が通ってますね。

そこの温泉卵をいただきました。

温泉卵も久しく食べてなかったので、

美味しくパクパクといただきました(^O^)/




#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

編曲完成!!

スレッド
比較的問題なく完成!!... 比較的問題なく完成!!




後半に向けての仕事の一つが完成。

パソコンでできるようになってほんと助かる。

五線紙に書くとなると目が死にそうになるので、

パソコンのこのソフトは大助かりって感じ(^O^)/

やってもやってもきりなく仕事がありますね・・・。

またまた死にそうになりながら前進です。

後半も大変そう(/ω\)






#ブログ #編曲

ワオ!と言っているユーザー

K君の就職・・・。

スレッド
教室に来た頃。かわいかったなぁ... 教室に来た頃。かわいかったなぁ!!




直近の写真。おじさんになった・... 直近の写真。おじさんになった・・・。

と言ってもまだ21歳なんですけどね。






前回投稿から一か月以上が経過。

今新規投稿しようとしたら、

新規ログインを求められた・・・。

忘れ去られるところで新規投稿。

綱渡りですね((+_+))



長~~~い梅雨の中、

体調もいまいちの中発表会は無事終了。

低温気候が続いたせいか咳と喉の痛みに悩まされた・・・。

ようやく快癒で8月になりました。



うれしいニュースがあって、

5歳から教室に通っていたK君の就職が決まりました。

希望通りの職種の会社に決まって大金星かな。

月日の流れもすごいですが、

なんとも歳を取ったことを実感させられますね。

いやはやなんとも・・・('◇')ゞ




#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

スペイン土産

スレッド
カラフルですね。... カラフルですね。




甘党にはちょうど良い味わいでし... 甘党にはちょうど良い味わいでした( ^^) _旦~~




スペインを旅行してきた方からいただいたお土産。

バルセロナですね。

バルセロナと言えばサクラダファミリア。

最近のニュースで完成を目指して資金協議が終わって、

完成を目指すそうですね。

こういうお土産類も重要な建設資金源なんです。

この形がとにかく未来志向なんですね。

甘党の神チョコを食べながらバルセロナに思いを馳せてました。

スペインいいとこ一度はおいでって感じですね(*^^)v




#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

韓国土産。

スレッド









令和も一か月が過ぎようとしてます。

5月は極端な天気でしたね。



韓国に出張した方からお土産をいただきました。

チョコでコーティングしてパイ生地でイチゴジャムを挟んだという感じですね。

甘さ控えめでなかなかおいしかった。

ただ箱が大きかった割には4つしか入っていなかったので、

上げ底っぽい感じはしましたね( *´艸`)

なんだかお土産ブログになってきましたね。


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

木曽のお土産。

スレッド
この装丁がなんとも味わいがあり... この装丁がなんとも味わいがありますね。




中に栗が一つ丸々入ってます。... 中に栗が一つ丸々入ってます。




一気に暑くなってきました。

6月下旬か7月上旬の気温ということです。

令和の夏も暑くなりそうですね。

恐ろしい((+_+))



長野のお土産をいただきました。

「木曽老木」

なんか名前がいいですね。

甘さ控えめでおいしいです。

久しぶりに甘党満足って感じです ^^) _旦~~




#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「令和」は新緑とともに

スレッド
緑あふれる改元ですよね(^O^... 緑あふれる改元ですよね(^O^)/




「平成」最後の一日は雨。

一夜明けて「令和元年」

雨も止んでお日様が出てきました。

新しい出発にはいいですね。



街路樹も新緑に包まれてます。

「令和」が良い出発になってよかった(^^♪






#ブログ #令和

ワオ!と言っているユーザー

さようなら平成。

スレッド
見慣れたこの橋も「平成」最後と... 見慣れたこの橋も「平成」最後と思うと、

なんだか感慨がありますね・・・。




「平成」最後の日は雨。 ひとつ... 「平成」最後の日は雨。

ひとつの時代が終わろうとしてます。

すべて水に流して新たな一歩ですね。




早朝のファミレスには自分一人で... 早朝のファミレスには自分一人でした。

静かでいいですね・・・。






いよいよ今日の午前12時をもって、

「平成」という時代ともお別れです。



平成17年 3月20日 12:23

ブログルに本格投稿をはじめたのですが、

おっかなびっくりのスタートでした。

以前の投稿を見てみると懐かしいですね。

どこまで続けられることやらと思ってのスタートでしたが、

平成の終わりまで続きました。

投稿はだいぶ少なくなってしまいましたが、

令和の時代も続けていこうと思ってます。

ちょびちょびブログでいきます(^^♪






#ブログ #平成

ワオ!と言っているユーザー

神奈川ギターフェスティバル

スレッド



なんと3月24日の事でした。

我がアンサンブルが参加。

それにしてもあっという間に一週間ですね。

花粉症はいまだ暴れ続けてます・・・。

半分以上飛んだという天気予報の話ですが、

その感じはないですね・・・。



平成もいよいよ終わりです。

ショーケンが亡くなりました・・・。

昭和の人が次々いなくなりますねぇ・・・。

寂しい限りです(*´▽`*)



>クリックで大きくなります<




#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり