記事検索

ギター余話

https://jp.bloguru.com/hauser2

霜の輝き・・・。

0 tweet
スレッド
なかなか厚みのある輝きというか... なかなか厚みのある輝きというかですね。

今日は風もなく過ごしやすいお日和・・・。

歯の検診に行ってきましたが、
特に何もなし。
しかし、歯の掃除ということで次回も行くことになりました。
なんだかんだなかなか解放してくれないですね・・・。

霜を接写してみると、
なかなか綺麗な輝きがありますね。
たかが霜ではありますが、
自然の造形はここにも発揮されている気がします。

>クリックで大きくなります<

#自然

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2015-02-13 16:20

わぁ~、綺麗!
クリスタルの柱ですね。(*^^)v

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2015-02-16 19:56

なんとも言えない光ですよねぇ・・・。
クリスタルガラスのイメージです。

自然の造形は凄い!!

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2015-02-13 16:34

本当に自然の造形の美しさに脱帽ですね。
神戸は昼から、雪の降る一日でした。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2015-02-16 19:57

それほど大きなもんではないんですが、
自然の造形力はここでも発揮されてますね。

神戸で雪ですか・・・。
積もると憂鬱なのが雪ですよね・・・(/ω\)

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2015-02-13 16:55

自然が作り出す造形綺麗ですね

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2015-02-16 19:58

自然が作り出す芸術は無限ですね。
先が見えない奥深さです・・・。

こんな小さいところでも発揮されてます・・・。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2015-02-17 04:12

霜はシアトルに居た時に見たことがありました。暖かいサンディエゴでは決して見ることができません。雨が多くて文句ばかり言っていましたが、あの雨が綺麗な空気と美しい森を造っているんですね。ピリッとした冬の空気感が懐かしいです。

歯のお掃除、年に4回を勧められています。プラークは歯槽膿漏の原因になりますが自分では取り切れないのでプロのお掃除が必要となります。8020(80歳で20本の歯を残す)を目標としていますので、せっせと歯医者さんに通っています。(;^_^A

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2015-02-19 09:29

霜は厳冬期ならではの自然の芸術ですね。
非常に綺麗なものです・・・。

歯の掃除も歯科衛生士さんがのんびりやるので、
月一回づつって感じです。
一年中通うようになりそうです(*_*;

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり