-
投稿日 2009-11-03 02:16
徒然なるままに・・・
by
Lupin
常に最新を求めていた「時」から離れ、浦島太郎状態でパソコンを組み直したのだが、今更ながら「情報」は大事だと痛感した。意識して現状の知識を得ていないと時代に置いてきぼりを食うだけでなく、知らず知らずの内に「損」を被る。今回組み込んだパーツに、中古のSeagate社のHDDがある。640Gという中途半端...
-
投稿日 2009-11-02 17:37
LAN-PRO
by
KUMA
昨日、犬山市本宮山へのトレッキングの軌跡です。使用GPSLoger m-241休憩地点などが正確に記録されています国土地理院の地図の山道をほぼトレース出来ており、かなりの精度と思われます。2009.11.01 午前10時頃※写真は大きくなります...
-
投稿日 2009-11-02 05:41
徒然なるままに・・・
by
Lupin
OSがインストできない・・・。そんなバカな・・・。組み上げたPCを前に呆然としていました。BIOSは問題ないしパーツの接続も異常無し。ドライバーか?試行錯誤の末に行き着いた結論が、旧XPは最近のM/Bに対応していない?!MSのサポセンに問い合わせるもマクドの如く「有料サポートに繋ぎます。」のマニュア...
-
投稿日 2009-10-31 14:18
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
Windows 7 が発売された。この背景には Windows Vista の失敗がある。Windows 7 がどのような評価を受けるかはまだわかっていないが、いずれにしても Windows の抱える問題は、XP の後に続いた OS の品質の低下が原因だ。そして私はこの品質の低下の原因をこう考える。Windows 2.0, 3.1 から XP までを支えて来たのは Microsoft のエンジニアではない。これらを作り上げて来たのは、日本人エンジニアなのです。メーカーのエンジニアは、マイクロソフトの作り出すバグの多いソフトウェア(OAK = OEM Adaptation Kit)を使える製品に...
-
投稿日 2009-10-31 08:16
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今使っている Mac の OS をアップグレードしました。そして、動き出しました。でも一番気になったのが ATOK が動かなくなりました(涙)「ことえり」(懐かしいでしょう)を使っています。
-
投稿日 2009-10-31 02:02
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
光回線をもう一本本社に取り込む話、大工事になっています。今も外で重機の音がうるさい・・・頭が痛くなってきました。でも本当に近所迷惑ですよね・・・ごめんなさい。...
-
投稿日 2009-10-30 22:09
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
冷蔵庫は昨日入れ替えたのですが、髭剃りを15日前から 替えました。ここにも新しい技術が、と言うほどのものではないかもしれませんが、使い始めて15日間 毎日使って一度も充電していません。リチウムイオン電池だそうですが、「充電は充電催促ランプがついてからです」と書いてありますからそのとおりしているのです...
-
最近はブログルで楽しませて頂き、感謝それと、マイクロソフトのSkyDriveの25GBの利用図書館で借りた本を欲しくなり、古書検索日本民俗体系 小学館刊 「技術と民俗」 上下二巻販売定価 1冊¥4500 24年前の発行札幌の古書店から1冊¥850で出ていた早速、発注 運賃は¥590合計¥2290それに送金料¥80でトータル¥2370本の状態はすこぶる上々インターネットのお陰で、また一つ蔵書が増えたそう云えば、NARITA⇔SFの往復チケットが¥65000で入手が出来たのも、ネットでの手配である...
-
投稿日 2009-10-28 19:38
さちのお掃除日記
by
さち
暇つぶしに、なんていうといけないけど今の仕事がいやなのでお仕事を引き受けてしまいました。嬉しくなって写したんだけど使いたいデータが半分読めなくて急遽友達に相談してなんとか。という状態。仕事本気で探そう。GETS厚生年金!...
-
投稿日 2009-10-28 17:52
徒然なるままに・・・
by
Lupin
金曜日、おもむろにPCの組み立てに掛かりました。配線等を外し、マザボを交換。かき集めたパーツを組み込み、電源ON・・・(^O^)オォー!!BIOS起動っ!!!やったね♪相性問題も無さそうやし快適快適!(^^)!引き続きOSのインストへと・・・ン?!\(◎o◎)/!ブルースクリーン!!!なんじゃこりゃ...