-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師 モギ・セツコです 昨晩の読書会とても楽しかったです 1時間という短い時間でしたが 色々な方の捉え方感じ方を 聴かせていただいたので とても参考になりました 3月中旬まで毎週1回行われるので 今後がどうなるか楽しみです そして もう一つの読書会は25日 ...
-
女性が一方的につくすと 幸せになれないといいますよね。 つくすことが当たり前になると いずれ不満が出てきます。 そんなお悩みを解決したクライアントが とった方法とは? 夫婦共働きの場合 どっちかが独立したい場合 片方に収入があるので心強いですよね。...
-
家から3分のところにできた、インドカレーのお店開店して2ヶ月ちょっと、いつ見ても結構お客さんがいて いつか行ってみたいなと思いつつ、、あまりにも近すぎて、なかなか行けなかったんだけど初めて行ってみた インドっぽくないお店の雰囲気に80s-90sの洋楽のミュージックビデオが これだけでも、...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師 モギ・セツコです 本を読むのは好きなのですが 読書会には参加したコトがありません 人と一緒に本を読むってどんな感じなんだろう それもありましたが もっとたくさん本を読みたいので 読書会に参加するコトにしました 本当に初めての経験 どんな空間になるの...
-
毎日自分に問いかけてみる。 これは成功者の習慣です。 ミラクルクエスチョン 1.奇跡が起こったことに、 あなたはどんなことで気づくでしょう。 2.奇跡が起きたとき、あなたは、 いつもと違うどんな行動をしているでしょう。 3.あなたのご家族や仕事仲間たちは、 ...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師 モギ・セツコです 大寒に向かおうとしているのに なぜか暖かく天気の良い関東地方 なんとなく拍子抜けです 机の上の薔薇の花も この暖かさで少々開き気味 寒いのはもちろん嫌なのですが 過ごしやすいのはいうまでもなく 本来の冬の天気 忘れないようにし...
-
あるクライアントも今まで 仕事もプライベートも順調そのものでした。 なのに、昨年の後半になってから 急に思うようにいかない! そこで自分に問いかける習慣を 朝に持つようになったんですね。 そうしたら、起業したいという 夢が出てきました。 しかし、そ...
-
今年初めての映画、グランメゾン・パリを日本橋に観に行ってきた映画そのものの、コメントはネタバレになるので置いておいて チームがどう変わっていったかリーダーの思いチームの思い気持ちの変化チームが変わる瞬間チームのコミットメント実現に向けての行動力 チーム目線で、この映画を観ると面白かったここに...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師 モギ・セツコです 今日は成人の日 さて、私の成人式 実は参加しておりません その日何をしていたのだろう? と考えましたが、思い出せません (かなり昔というコトもありますがw) 高校生の時に現在住んでいる場所に 引っ越してきたので 所謂「地元の友...
-
変わりたいけれど 今一歩勇気がでない! そんなときは女性の場合 経験上、美意識を高めるのが効果的! お肌のことで悩んでいた方が もっとお肌がきれいだったら 堂々していられたのに!と ずっと言われてました。 そう思うのなら、プロの意見を 取り...