-
久しぶりに横浜中華街朝粥を食べに、いつもの謝甜記 貮号店へ 7時半に店の前に到着すると開店30分前だと言うのの、もう30人ほどの列に 案の定、1回転目には店に入れず、更に30分最初の顧客が出て、やっと入店 五目粥、ピータン、唐揚げ、餃子 いつ食べてもおいしい 朝から結構食べたなぁ〜 ...
-
朝の散歩中、ふとこんな言葉を思いついた 忙しいを科学する なんか面白そうじゃない科学するって、どう言うことなんだろう まずは忙しいを可視化し、忙しさの量と質、そして心理的なものに分ける なぜ忙しいと感じているのか分析 少なくともムダ取りは大事、やらなくていいことをまず思い切って捨...
-
今日、保険屋さんとコラボセミナーの打ち合わせ 昨年から始めた、金融セミナーとキャリアセミナーをコラボ100年時代のキャリア戦略を、どう構築していくか有形資産と無形資産の増やし方 今日の話は、トランプ大統領になってから国際情勢がガラッと変わり、その影響をもろに日本の経済と企業が受けている株も為...
-
4月上旬にからお声がけをさせて頂いた 「中野でキャリアトークしよう」のコーチ交流会 おかげさまで満員御礼バッファーで取っていた席まで、埋まってしまいもう入りませ〜ん いつものように、初めましての人、久しぶりの人いろんな出会いの場となりつつ 今回のテーマはキャリア 既にMessen...
-
とある企業に向けてのコーチングと、セミナーを融合させた提案が本日最終回を迎えた 1月からもろもろ始め3ヶ月強、パーソナルコーチング、組織活性化に向けてのセミナー、そしてチームコーチングとそれぞれの特徴を、上手く重ねながら進めていった これらのセミナーやセッションを通し、組織が進めているありた...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師 モギ・セツコです クラスの日程や時間に 柔軟に対応できるコトを 知ってもらうのにどうしたらいいかな? と、昨日ふと思い至りました そして 「あなたのリズムで日時調整可能」 という言葉を思いつきました 人はどうしても 何日何時と書かれてしまうと 他に...
-
東京初台にある、立ち食いそばの加賀 久しぶりに、今日は冷たいかき揚げそば冷たいお蕎麦の上に、揚げたての熱々のかき揚げ 温かいかき揚げそばと違って、これもなかなかいい アップルで、オペラシティに通い始めたのが、2005年だからそこから加賀に通い始めてんだから、もう20年かぁ〜 すごい ...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師 モギ・セツコです 今年は私自身の初めての試みとして 5月連休に集中クラスを開講するコトにしました 世間様がお休みの時は休むというのが 例年の私自身の習わしでしたが 今年はそれを変えてみるコトにしました ありがたいコトにお申し込みをいただき 開講する...
-
今日日本橋に、教皇選挙を観に行ってきた ローマ教皇の死によって、執行される教皇選挙のことをコンクラーベというらしい 密室で行われる選挙、みんな聖職者でありながら、一人の人間 実は結構どろどろ 選挙の過程、人間模様が、うまく描かれていた ...
-
昨日は、チームコーチング講座がリアルで開催されその後の交流会僕は、チームコーチのメンバーとして、交流会のみ参加した みんなコーチであり、またすでにチームコーチとして活動されいる面々が、集まっていたので 深ーい話がたくさんできていろんな気づきもあったし、楽しかったね 改めて、パーソナルコー...