-
メールが殆ど読めなかった今週、たんまり溜まった未読メール朝から、さあ、どう捌いていこうか。ゆうに300通を超えていた未読メールこのメールに全て付き合うと、日が暮れてしまう実は裏技では無いけど、まず承認依頼のメールを片付ける。支払いとか遅れるとやばい次に、自分が単独でToにいるメールに目を通す。 既に...
-
コロナ禍がだんだん落ち着いてきて(?)、人の行き来が少しづつ活発になってきた。今回は上司をシンガポールから迎え、2023年度のプランのレビューを3日に渡り行った。久しぶりの対面でのミーティング、やはりオンラインよりはテンポが早い正直朝から夜まで、3日間付き合うのは、しんどかったけど、良い関係を築く上...
-
朝からFY23のレビュー会議来日している上司とそのマネージャー、電話でシンガポールと香港にいる担当マネージャーを結んで終日会議事前の準備をしていたという事もあるが、思いのほかサプライズがなく、うまくこちらの意図するように進んだなかなか日本が見ているカントリーオペレーションと、アジア全体を見ているリー...
-
10月1日、会社の新たな新年度を迎えた今日は実質新年度の初日、いきなりではあるが、シンガポールの上司が来日したそして今日から3日間、2023年度のプランのレビューを行っている事前に準備してあったので、それほどサプライズは無かったけれど、いくつかはチャレンジされ、向こう2日間の宿題となった機密事項がた...
-
投稿日 2022-10-03 22:33
やまちゃんのつぶやき
by
山内啓史
毎日、通勤時は歩きながらオーディオブックとpodcastを聞いてます。聞くときは、2倍速。慣れると、普通の速度ではまどろっこしくて聞いてられない。慣れるまでは、少々疲れることもありましたが今ではこれが当たりまえ。時々、Radikoで、普通のラジオ番組を聞きますが喋りがかなり遅く感じられてイライラする...
-
昨晩急に思い立ち、天気もいいし、久しぶりに本栖湖に行こうと本栖湖は、自転車や歩きで、よく1周したが、コロナ禍で3年ほどご無沙汰していた本栖湖は富士五湖中で、一番開発されていない、言い換えれば静かな湖朝8時、まだまだひんやりしている時間からスタート1周12キロ、約2時間半かけて歩いてきた写真の富士山は...
-
投稿日 2022-10-02 18:42
やまちゃんのつぶやき
by
山内啓史
休みの時はいつも、谷中銀座→谷中霊園→上野公園のコースでウォーキング。自宅から、このコースで歩くと9000歩位。不忍池を一周するとちょうど1万歩。平日は、通勤途中で、朝は1駅、帰りは2駅歩きほぼ1万歩。(山手線なので距離は短めですが。)毎日、1万歩と決めて歩いています。(距離としては、9〜10Km)...
-
投稿日 2022-10-02 09:47
やまちゃんのつぶやき
by
山内啓史
アバター見てきました。リマスター版3D IMAX言うことなしのとても美しい映像で、2時間半楽しめました。久しぶりに、見終わった時に満足感が味わえた映画です。終了時間が23:55という深夜の時間帯にも関わらずほぼ満席。これは、映画館で見るべき映画です。この迫力と、美しさはTV画面では実感できません。次...
-
我が愛車、ビアンキ ミニベロ10、もう10年ぐらい乗っているかなぁ〜ご存じのとおり、ビアンキは130年ぐらいの歴史のあるイタリアの自転車メーカー小径車の自転車が好きで、今のが2代目ミニベロなので、20年近く乗っているかもブランドカラーのチェレステ、何とも言えない独特の青緑がいいんだよねぇ流石、イタリ...
-
投稿日 2022-09-30 23:42
やまちゃんのつぶやき
by
山内啓史
机の整理をしていたら、大量のフロッピーディスクが出てきた。昔は、大容量で読み書きが早くすごい記憶装置が出てきたと感動していたが、今ではドライブさえなく無用の物になっている。なんだか、自分の頭もこのフロッピーディスクみたいなものかと思ってしまう。その昔は、手帳を待たなくても、スケジュールもほとんど記憶...