-
投稿日 2024-10-23 09:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
小説家<宮島未奈>のデビュー作『成瀬は天下を取りにいく』(2023年3月・新潮社)が、10月21日発表の新潮社「オーディオブック大賞2024 聴き放題部門 大賞」に選出されています。 2024年4月25日より、オトバンクにてドラマ形式で音声化したオーディオブックが配信されています。 「オーデ...
-
投稿日 2022-10-03 22:33
やまちゃんのつぶやき
by
山内啓史
毎日、通勤時は歩きながらオーディオブックとpodcastを聞いてます。聞くときは、2倍速。慣れると、普通の速度ではまどろっこしくて聞いてられない。慣れるまでは、少々疲れることもありましたが今ではこれが当たりまえ。時々、Radikoで、普通のラジオ番組を聞きますが喋りがかなり遅く感じられてイライラする...
-
投稿日 2022-09-28 22:52
やまちゃんのつぶやき
by
山内啓史
今、通勤中にオーディオブックで聞いている本が、LIMITLESS-超加速学習。もうできないと、限界を作るのは自分自信。必ずできると信じていることが重要。そうすれば必ずできます。何事も!そう信じて、歩いていきましょう。...
-
投稿日 2021-12-19 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは。ここ最近は、読みたい本が多すぎてリアルで購入するだけでなく、Kindleで電子書籍を購入する事も多いのですが、どちらも、目で読むという行為は同じです。そこで、以前から気になっていたオーディオブックで移動中に耳読しようと思い、色々な会社がサービスを提供していますが、代表的なAudibleと...
-
投稿日 2021-11-25 05:58
たいぞーのブログ
by
たいぞー
今、『エデュケーション』を読んでいます。こちらの本も、『LISTEN』同様に500ページの本でして、なかなか読むのに苦戦しておりました。そこで考えてみたのですが、「オーディオブックを聴きながら、本を読んだらどうなるか?」という問いを立ててみました。早速、結論です。結果発表~~!!!超いい! 最高で最...
-
投稿日 2021-11-05 22:43
やまちゃんのつぶやき
by
山内啓史
毎日、Podcastを聞いています。大抵は、ニュース番組。これは朝の通勤時に。そして、帰りに聞いているのがオーディオブック。本は読みたいけど、ゆっくり時間をかけて読む時間が取れない。オーディオブックを覚えてからは、ほとんどの本が耳からの読書になっている。帰り道は1時間近く歩くので、2倍速で聞くと紙だ...
-
投稿日 2021-09-07 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは。本を読むのが好きで多くの本を購入するのですが、自宅だとついテレビを見てしまったりして読書に集中できない事も多く、最近はカフェに出向いて読むことも多くなりました。ただ、多読好きでもあり、リアルな本を数冊持って歩くのは面倒です。そこで、最近は出来るだけKindleで電子書籍を購入し、iPhone/iPadで読む事にしています。しかし、できるだけ効率よく本を読みたいという事もあり、「耳読」というものにチャレンジしてみました。メリットとしては、多くの本を「聴くことが」できるため時間を有効活用が出来ることです。耳読と言えば、最近注目を集めているのは、・株式会社オトバンク が運営している「オー...