-
"If you hate a monk, you will hate his Kasaya”There is a Japanese proverb that says, "If you hate a monk, you will hate his Kasaya.” It means, if you hate something, you’ll hate everything associated with it. When Donald Trump was president, many people did not like him. Which was obvious given the ...
-
Do you know what Japan Rail Pass is?If you are traveling to Japan, you should consider buying this as Japan slowly opens up.BUY JAPAN RAIL PASSKenichi...
-
瀬戸内海(せとないかい)の鳴門(なると)と淡路島(あわじしま)の間(あいだ)にある渦潮(うずしお)が人気(にんき)ですSetonaikai no naruto to Awajishima no aida ni aru uzushio ga ninki desuThe whirlpools locat...
-
昨日JRLA主催のBook Bar for Leadersに参加。13名の方と自分が選んだ本の紹介と、本にまつわる話しをすることができた。ブレイクアウト中は4人のメンバー、酒と本で会話が爆発。「心感覚」ノ・ジェス著「ユングとキリスト教」湯浅 泰雄著「何のために生きるか」稲盛和夫、五木寛之著「人生生涯小僧のこころ」塩沼 亮潤著たまたま同じグループになり、紹介し合った本。 本自体には繋がりはないが、ここから話しがどんどん繋がり発展していく。仮想と現実、般若心経、善と悪、無意識、神道、コロナ時代の変化などなど、さまざまな話題に発展し、私の中では、人間の本質とは何かを考えさせられる、とてもすごい雑談だ...
-
Whether you’re a coder or not, some basic HTML and CSS knowledge is always a plus. While there are multiple website builders out there now that do all the heavy lifting, they’re not always perfect. Every once in a while, you’ll find a broken image. Or you’ll realize you want to re-format some text s...
-
新たな本を図書館から借りてきて、いま読んでいる。2週間前にブルグルで紹介した「おじさんの定年前の準備、定年後のスタート」と、同系列の本。プロティアンキャリアは、1976年にボストン大学経営大学院の、ダグラス・ホール教授が提唱したキャリア理論。50年も前に発表された理論が、いま注目されているのだからす...
-
Thank you!!!Kenichi UchikuraPresident / CEOPacific Software Publishing, Inc.ken.uchikura@pspinc.com__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__S...
-
以前(いぜん)からJapanese-Online でご紹介(しょうかい)しておりました「日本語(にほんご)e ラーニング見放題(みほうだい)サイト」のご案内(あんない)をさせていただきます。このサイトにある動画(どうが)は月々(つきづき)$14.00で見放題(みほうだい)です。ご自身(じしん)のペースに合(あ)わせて、何度(なんど)でも見(み)ることができます。これまでJapanese-Online を通(とお)してこのサービスを販売(はんばい)してまいりましたが、サイトの更新(こうしん)が早(はや)いこともあり、今後(こんご)は直接下記(ちょくせつかき)のサイトからお申込(もうしこ)み下(く...
-
Macのローカルドデータが消えたり、動きがおかしかったり、大変な思いをしたOneDrive。 問題が完結し、きれいなクラウドデータとなり完全に復旧した。やったこと-クラウド上に、全てのデータが残っていることを確認-ローカルドライブとクラウドのデータリンクを遮断-OneDriveと同期されない安全な場...
-
今日銀座に行ってきた。 雨が降っていたが、なんとか用事を済ませることができた。帰り道、銀座のはじっこにある茨城のアンテナショップ、「IBARAKI sense」でお買い物。ここは茨城県を代表する干し芋の品数が、充実している。 我が家では、チョーおすすめのアンテナショップ。いつも行くと、干し芋を大人買...