-
出張と言うか、気分は殆ど外出って気分いつものように、7:12@東京の新幹線に乗って福島へ、10年以上乗り続けている、やまびこ123は、あまりにも日常の乗り物になっているなんだかんだ、色々福島工場で用事を済ませ、夜は、会社でコーチングを受けている面々と、自己開示込みの飲み会に共通点が仕事でないのが、実...
-
投稿日 2022-11-21 11:35
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
SharkNinja Operating LLC という会社を聞いたことがありますか。米国で電化製品、掃除機、ドライヤーなどを販売している会社です。日本でもシャークというブランド掃除機などが売られています。https://www.shark.co.jpこの会社、私はすごいなと思うのが、商品の多くはダイソンのコピーのよう商品で、ダイソンより安くて良いというのが売りなんです。商品や市場はダイソンが作って、それに似たようで良い商品を少し安く販売する。徹底したビジネスモデル。ダイソンと比べてR&D費用が低くすることができ、その分商品を安くできます。真似だといえばそこまでですが、昔の急成長期の日本がそれ...
-
先週のブログで、ちょっと触れたリスキリングカタカナだと、何これって感じだったけど、Re-skillingと書かれると、何となく想像しやすくなったキャリコンの集まりの時に、紹介してもらった本を買ってみた本屋に3列平積みされていたから、かなり売れているみたいだ10月10日に初版が刷られ、30日に第2版が...
-
今日昼から日本橋へ1ヶ月ぶり?何となく、すごく久しぶりの感じがした包丁屋さんに包丁研ぎをお願いしに行ったり、丸善の本屋に行ったり、デパ地下に行ったり一連の用事を済ませてきた気がついたのは、人が一気に増えていたこと、また外国人がたくさんいたことこの数年、外国人には全くお目にかからなかったけど、ここでも...
-
投稿日 2022-11-19 09:56
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
これ安いから買ったhttps://www.amazon.com/gp/product/B08R8DQDRK?creative=9325&camp=1789&tag=dealnewscom&m=ATVPDKIKX0DER&th=1&ascsubtag=8l5wyg7gg4514tw1hkypjpiLqxMhtgRT" ↑これリンクです。今使ってるヘッドせっと破れてきた__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一Pacific Software Publishing, Inc.ken.uchikura@pspinc.com__..-・...
-
昨日神戸から帰って、家に着いたのは午前様だったのに、、いつものように朝6時の起こされて、いつものように、はなちゃんと散歩家を出ると、大好きな黒ラブのネロと遭遇、かなりハードにじゃれあって、その後ルーチンの散歩一緒に歩きながら、今週を振り返った埼玉、赤坂、大阪、神戸と、いつもは在宅勤務で、家に根っこが...
-
投稿日 2022-11-18 08:57
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
この今日のお昼の=に食べた魯肉飯(ルーローハン)が、$10超え。これにタックスとチップを入れたら$12を超える。US$1を140円で考えると、1680円・・・高い日本のワンコインの牛丼と同じようなレベルの食で3倍の価格はどうだろう。これでお客さんが溢れているのなら別だが、お店はお昼時にも閑古鳥・・・経営者の頭を疑う。なぜこれを$5にして、薄利多売を考えないのか。このままでは営業は続けられないと思う。でもこれはこの店だけではないのですよ。どの店も高くして、客足が減って・・・不のパターンが続いている。なぜアメリカ、いやこの辺のレストランは、安くして多くのお客さまを誘うことをしないのだろう。それでは...
-
今日は長い1日だったけど、非常に有意義な1日だった朝9時に大阪オフィスに着くように東京を出て、昼に神戸に移動して三ノ宮で食事をして、いま帰りの新幹線だ仕事の話しは置いておいて、帰る前、神戸三ノ宮で食事に連れて行ってもらったのが、すごく良かった三ノ宮の駅からほんの5分ぐらい、神戸のおしゃれな印象とは異...
-
投稿日 2022-11-17 07:38
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
お客様のニーズ(あいまいなもの)↓製品アイデア(具体的なもの)↓製品設計と開発↓βテストと調整↓変更・改善↓出荷これが開発の流れです。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一Pacific Software Publishing, Inc.ken.uchikura@pspinc.com__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__PSPINC の提供するインターネット関連サービスでお使いになってみたいサービスや代理店として活動してサービスがありましたら...
-
個人のキャリアの8割は、予想もしていない偶然の出来事によって決定されるスタンフォード大学の、クランボルツ教授によって、提唱されたキャリア理論だ結構ショッキングな理論だが、自分のキャリアの変化を振り返ってみると、あながち間違っていない学校、就職、転職、結婚、その他たくさん、考えてみれば、殆ど偶然の出来...