-
投稿日 2023-01-17 06:50
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
昨日は午前中時間が空いたので初詣に浅草寺までいってきました。あいにくの雨でしたが、無事初詣ができました。さあ2023年も始まりまです。頑張ろう。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。ありがとうございます。Pacific Soft...
-
日本(にほん)では誰(だれ)かの家(いえ)に呼(よ)ばれたり、会社(かいしゃ)に訪問(ほうもん)するときは何(なん)らかのギフトを持(も)って行(い)くことが当(あ)たり前(まえ)です。ですから呼(よ)ばれたら小(ちい)さなものでも、必(かなら)ず何(なに)か持(も)っていきましょう。近所(きんじょ)に何(なに)もない場合(ばあい)は、行(い)く途中(とちゅう)でケーキや和菓子(わがし)などを買(か)って行(い)くようにしましょう。手(て)ぶらで行(い)ってはいけません。 私(わたし)は日本(にほん)出張(しゅっちょう)をする際(さい)には、アメリカのスーパーでナッツやチョコレートやお菓子(か...
-
正月休みを挟んで、今年最初のピラティストレーニング始める前に、今年の目標、何をどう達成させたいかって、いきなりコーチングっぽく、インストラクターから質問された正直ノーマークだったので焦った今年の目標は、腰痛がに怯えない身体、腰回りを作る事昨年1年間で、ギックリ腰の数が減り、程度も大から小に変わって来...
-
今日の午後、四ツ谷で、スペシャルトークLIVE&交流会に参加した。2023年のコーチ業界を語る「教えて、聴かせて、紫藤さん」、ICF日本支部理事長 紫藤由美子さんをお迎えして、たっぷりいろんなお話をお伺いする事ができた。この機会を頂いたことに感謝すると共に、ICF(国際コーチング連盟)の資格を取得し...
-
投稿日 2023-01-15 15:38
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
コーチ探せるスペシャルイベントに参加させて頂いてます。日本の ICF 代表理事の紫藤さんをお迎えしたイベントです。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一Pacific Software Publishing, Inc.ken.uchikura@pspinc.com__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__PSPINC の提供するインターネット関連サービスでお使いになってみたいサービスや代理店として活動してサービスがありましたら...
-
投稿日 2023-01-15 06:10
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
アメリカでは車での移動が多いので、こんなに近くに人がいる状況に出会うことがすくいない、いやない。これでもラッシュアワーの状態ではない・・・皆さんご苦労さまです。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。ありがとうございます。Paci...
-
投稿日 2023-01-15 05:58
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
久々に DELTA 航空に乗った。以前はビジネスクラスを利用したが、今回はプレミアムを使った。それにこの便はシアトル・羽田直行で9時間半のフライト。フルフラットではないが快適だ。また、今回は減塩食を注文した。結構美味しかった。日本では減塩が難しいから気をつけないといけない。でも日本は食べ物が美味しから難しいです。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一Pacific Software Publishing, Inc.ken.uchikura@pspinc.com__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・...
-
投稿日 2023-01-15 05:41
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
日本に待って数日が継ぎてやっと時差ボケが治った感じです。今回はいつもの宿ではなく ANA Internontinental Hotel / Akasaka に宿泊しています。このホテルのお客様は欧米人が多くて、今回は中国語が聞こえません。また、いつもの赤坂見附と違って街の雰囲気も違っていますね。街の中もきれいですね。いろいろなホテルを経験できるのは楽しいです。今回為替が $1 = 128円 と円高が進んだせいもあるのか、赤坂近辺の値段が高いのか、前回のように安いなと感じないです。また食事とかの報告をさせていただきます。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__...
-
今日面白い地球儀を見つけて、つい買ってしまった。現物は、直径15センチぐらいの地球儀なんだけど、アプリでその地球をかさずといろんなものが見えてくる各地の時間、その時の雲の位置、国旗、そこに生息している動物、などなど国際宇宙ステーションISSも飛ばす事ができるなかなかの優れものなんのために買ったのかっ...
-
海ほたるを最後に訪れたのは、いつだったんだろうか少なくともコロナ禍では、一度も行っていないので、もう4〜5年は経っているのか今日は所用があって、一人で茂原へどうせ行くなら、ちょっとだけ遠回りだけど、アクアライン、海ほたる経由で行ってみるかと平日の午前中ってこともあり、全く混んでいなく、しかも快晴、風...