-
今日は娘の誕生日。28年前の今日、20歳の私が念願のお母さんになれた日。一生ものの宝物を神様から授かった日。そして、今日という今あの頃の私にの決断に心から感謝の気持ち。ありがとう産むって決めてくれて。・・・🌙自分の心の声に従ってひとつの決断をする。決断と言うと大袈裟かもしれませんが私たちは日常の中で...
-
もし、もっと人生をより良くしたいと思うなら1つお勧めな方法があって。それは。。。言葉を変えること。えっ? そんだけ??人生を変えていくためのコツコツのステップって本当に簡単なことばかり。なのに簡単すぎてやらない人続かない人が多いのです。私も40年近くそんな人でした^^;あ~、もったいないねぇ。。。・・・🌙2つの果物にいい言葉と悪い言葉を毎日毎日、掛け続けたらその後の傷み方に明らかに大きな差が生まれます。同じ場所、同じ環境で違うのは言葉だけです。不思議よね。ただ言葉を変えただけなのに見た目・状態が変わるって。言葉には人生をより良くしてくれるあなたをより素敵にしてくれる「薬になる言葉」人生を停滞さ...
-
昨日は新月のワークショップ大人の望トレ習慣!みんな、よきよき筋肉が付いてきます笑昨日は獅子座に合わせて自分の本当の望みを素直に表現できるように。「自己表現」というテーマからいろいろをWorkの内容を考えました。獅子座・王様の席に胸を張って座って望みを表現できるように。人はいつも正解を求めがち。これで...
-
CFPの更新手続き完了(^^)/今月中のミッションが1つクリア。もはや、ゲーム感覚。笑。・・・🌙仕事が忙しくって。とお誘いを断ることがあってそのとき「そんなに忙しいの?」「そんなに大変なの?」って言われたの。ん?なんか自分の中にモヤモヤ~(-_-;)あっ、相手がどうのこうのじゃないです。そこ、どーて...
-
ホームページ再々リメイク中。やっとこ完成度7割ほど^^;ある程度できたらプロの方からアドバイスをもらってとそんな繰り返しをしております。結局は丸投げ出来ない自分。毎度、大変ではあるけど気付きと発見があるので「楽しい」って感じています。・・・🌙新しい靴、やっと買えたの~。って語ってきてくれた友人。忙し...
-
🌙••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••🌙新月のワークショップ・大人の望トレ習慣◆8月17日(木)20:00~21:00◆参加費無料 途中参加・途中退出OK◆参加希望の方はこちらから↓ ↓ ↓https://www.c-sagaseru.com/contacts/form/387または...
-
忙しい繁忙期、期限が迫っている仕事、戦略と計画を打ったらあとは行動のみ。覚悟を決めて進んでいきますがときよりワーッと不安になったり体がカチカチに固まってたり。そう、心と体が「ん…?」ってくらいの違和感というか疲労感。。。以前の私はそこをスルーして突っ走ります。やる気も落ちていないしだいじょうぶ、だいじょうぶ。って寝る時間も惜しんで^^;会社員時代は土日も働いてました。早朝からチラシをポスティング。お昼は図書館で金融の勉強。そんな行動して頑張っている自分を美徳って思ってた。悦~って酔いしれてた。苦笑その気付きから深掘り。「この思考をすべて手放したい」ってわけではありませんでした。うまくさじ加減っ...
-
昨日、1つ大きなミッションをクリアしました。CFP資格更新のためのWeb研修とテスト。2年毎に30単位の取得に期限が今月中で昨日一気に取り掛かりました。脳ミソが溶けそう(・・;)なんとか30単位取得できたのであとは月内に申請手続きをして完!でも、たまにはいいね。脳ミソに汗かくのも!アンチエイジングじゃ笑・・・🌙そんなFPの勉強の中で思い出したのが「FIRE」という考え。早期退職、セミリタイアという声もちらほら聞いてたので改めて勉強して気付いたこと。書いておこうかな。ーーー■FIREとはーーーそもそも、FIREって聞いたことありますか?経済的自立、早期リタイアから構成されているアメリカ発祥の考え...
-
まだ見えない未来を想像する。まだ決まっていない未来を想像する。今と言う時間は今にしかないわけで今に集中する今を大切に生きる。この今を繰り返して瞬間ごとに未来が今になる。あんな風になったらいいなぁと想像していた未来が今と重なるのです。・・・🌙もし今の延長線上で想像できちゃう未来をあなたが望まないのであれば「本当だったらどんなのがいい?」と聴いてみて。「私にとって最高と思える人生って」と聴いてみて。制限掛けずに望ませてみてほしい。10年後、5年後という未来、あなたは何歳になってどこで何をしていたい?自分が何をしていたら幸せを感じるのかを知ったり。好きなものや好きなことで囲まれる毎日に描いたり。その...
-
こんなにも周りのために人のために頑張っているのに全然認めてもらえない。なぜか攻撃までされてしまう。。。でも、周りは変えられないから自分が変わらなきゃ。。。どんなときでも感謝しなきゃ。人のためにもっと頑張らなきゃ。となってしまったら一度立ち止まって下さいませ。笑本当の自分はなんて言ってるの?もしかしたら感謝しようとしているとき頑張らなきゃって思っているときネガティブな自分の感情に蓋をしちゃってはいないかな?頑張り屋さんに多いのが、「ネガティブになっちゃダメ」と怒りやくやしさに出てくる感情にいつも蓋をして頑張り続ける。その感情は溜まり続けます。感情のプールにどんどん溜まりしまいにプールから溢れて始...