-
なにか問題が起こってしまったとき眉間にシワを寄せて問題を解決しようとしてもなかなか問題が解決しないってことはないですか?それ、問題が起こったときと同じ波動だから問題がなくならない。問題を解決するには 解決している波動に変えること。その波動になれば、問題はなくなります。・・・でもね、現実はそんな楽じゃ...
-
自分の心の感覚に感度を上げる。誰かと一緒になにかを体験していても心の感覚は自分だけしか味わえないもの。好きとか嫌いとか楽しいとかつまんないとかそんな感度を上げていくと人生に彩りが増えていきますね。視野を広げて今までしてこなかったことちょっとだけ勇気がいることを選ぶことも新しい感覚発見に繋がるので世界が広がります。日々の雑念、過去の概念や思考クセ。他人の評価などに気を取られていくと自分の本当の声や感覚がわからなくなっていきます。理想の未来を自分自身で意図的に創っていく。見えていなかった世界があり使っていなかった可能性があるのだから。あなた自身がどう感じて。なにが好きで、なにが嫌いでどうなりたいの...
-
新月のワークショップ大人の望トレ習慣🌙今月は8名の方がご参加くださいました。いつもありがとうございます。昨日はほぼ1時間、自分の望みを出すためのWorkに取り組んでいただきました。結構なボリュームです。1人で取り組むって結構大変なのです。考えすぎちゃったりペンが止まったり、集中しきれずになかなか進ま...
-
ゴールに向かうために必要な目標。その目標達成のために必要な作業。目の前の作業に取り組んでいるとき急にブレーキが掛かることがあります。フゥ~(-_-;)なかなか思ったように進まないって。そんなときに無意識に出てくる問いかけが「どうやったらいいんだろう…」もちろん、「どうやったら?」と問いかけてアイデア...
-
最近、セッション以外のお仕事をスタバでやる機会が増えています。自宅でやるより集中できます。スタバでのコーヒー代は「3rd place」という安らぎ空間。その空間での効率やひらめきはコーヒー代以上の価値がありますね。店員さんの気配りや笑顔も最高😊商品やサービスを売る側としていかに期待以上の価値を提供で...
-
娘夫婦がまた帰ってきました。今回は、競馬6:私4くらい…笑なんだか想像以上に競馬好きなウマ女になっている娘。馬に関わる仕事がしたいとまで言ってます。転職OK、馬OK創造性の中で自由に選んで心のままに楽しんで生きてくれ~笑。・・・🌙仕事について不満の中で仕事をして転職や起業を考えるときいろんな方向から...
-
🌙••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••🌙【新月のワークショップ・大人の望トレ習慣】7月18日(火) 20:00~21:00 参加無料🌙••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••🌙今月はかに座の新月。8時間以内:7月18日(火)3:32~11:3248時間以内:7月20日(木)3:32までボイドタイム:7月18日(火)12:06~13:39今月の新月は「人生を楽しむ」を決断して新たなスタート地点に立つ望みを見つけよう。私が質問を投げかけます。しっかりと自分の心の声を拾ってあげましょ。【幸せが前提】今、幸せであっても今、幸せでなくってもいつも幸せでいることができる。望む前...
-
半年後、1年後、どんな自分になっていたいのか。よくお尋ねする質問です。もちろん、自分にもよくお尋ねしております。ゴールに到達した自分の状態を具体的にイメージするといつも同じに自分をイメージしていることに気が付きました。いつもいつも私の頭の中に出てくる理想の自分の姿は・・・ーー◆クライアント様と一緒に...
-
同時にたくさんのことができる人凄いなぁ~って思います。いつ寝てるの?ってくらいあれもこれもやってるように見える。私自身、どちらかというと一点集中型でコツコツタイプです。複数のブロックを同時進行していくときはコーチと一緒に計画を立てます。曖昧なままでは、本当に難しい。大きな塊でドーンを差し出されても怯...
-
ホームページの再々リメイクに取り掛かりました。今回はプロのお力をお借りして。私の仕事のホームをつくります。5月に1人コツコツと作ったHP。先日プロの方と打ち合わせをしたときあたらめて思いました。なにをどうしたらこうなるのか、ま~ったく覚えていない・・・ってか、同じことを今やれと言われてもできる気がしない。。。自分が作ったプロセスなのにまるで他人事のような感じで「これは、どうやったの?」「・・・わかりません(-_-;)」「コレってこっちに変えたの?」「・・・ん~、覚えてない(-_-;)」パワー(意識)が向けられているときどうやってやればいいんだろうというハウツーは考えなくてもイケちゃう。ってこと...