English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#雑記"の検索結果
  • ニコマーク

    記事の下にある、ニコマーク。どうなっているんだろうと確認するとひとりの方が「ワオッ」と言ってます。すると、すべて自分が「ワオッ」と言っていたようだ。どないなっとんや!ハズっ。今日はブログ開設日ということで、なんだかんだ投稿してしまったが、明日からはドライな感じで詩だけを投稿しよう。失礼しました、こん...
  • 平成二十八年八月十三日(土)猛暑。 ㅤ《 詩は元気です☆ブログ開設 》

    さて、どのような方がお越しになるのだろう?わたくし齋藤純二と申します。みなさまが詩などをお読みになられて元気になるように努めたいと思っています。コメントも大歓迎!まあ、スルーされるのは覚悟してますが……誹謗中傷は勘弁して下さい。さあ、始まったぞ!えっ、自分の詩のブログだって、勘違いしてないのか、自己...
  • 空と君のあいだに - 後藤真希

    投稿日 2016-04-12 22:38
    猫の揺りかご Blog by hotaru
    ゴマキを舐めてました、ごめんなさい。いろんな人のカバーを聴いたけど、どれも、みゆきさんの声がちらついてしまい、「やっぱり本家が一番」と思ってたけど。これはもう、それとは別次元。みゆきさんの声が聞こえない。完全に、別世界を築いてる。この世界観、好きです。空と君のあいだに - 後藤真希
  • 私の中の颯太と那智。

    投稿日 2015-11-20 21:37
    猫の揺りかご Blog by hotaru
    このふたり、性格が違い過ぎるから、どっちかは書きやすいけど、どっちかは書きにくい、という人もいるみたい。私は、特にどっちが書きづらいってことはなくて、自然に書き分けられてる気がする。たぶん、自然に振り子を振ってるんだろうな。颯太を書くときは、行動の前にまずは思考派なほたるさん、こんにちは。那智を書く...
  • 黄泉桜~ようやくお気に入りを見つけた☆~

    投稿日 2015-11-11 22:21
    猫の揺りかご Blog by hotaru
    この曲、大好きなんだけど、難しくって。。。イメージに合う歌い手さんがなかなか見つけられなかったけど、ようやく見つけた!!蘭姉ちゃんボイスに似た、綺麗な高音、安定したリズムと音程、クリアな滑舌。そして、情感溢れる歌声。この方の紡ぎだす調べが一番好き。【佳仙ver. 】黄泉桜【歌ってみました】【佳仙ver. 】黄泉桜【歌ってみました】...
  • どこに、行きたいんだろう。

    投稿日 2015-09-30 19:17
    猫の揺りかご Blog by hotaru
    同期と話した。次、どこに行きたいか。どこに、行きたいんだろう?答えは、出なかった。ただ、やったことないこと、してみたいかな。見たことない世界、見てみたいかな。今の配属先に来て、「ああ、いろんな人がいるんだな」って思った。「いろんな世界があるんだな」って思った。今と同じような距離感かつ違う角度で、外部...
  • 4年越しの愛をくらえ。

    投稿日 2015-09-17 20:10
    猫の揺りかご Blog by hotaru
    奇しくも、4年前に書いた記事が人気記事のトップにランクインしてて驚きました(笑)あとひと月ちょいで、本当にちょうど丸4年。あれから4年も経つのに、私にはまだ、働く意味がわからない。生活のため、なのは言わずもがなだけど、本当にそれだけでいいのか。楽して稼げるに越したことはない。しなくていい苦労なんて、したくない。見たものに蓋をして、器用に立ち回って、毎日をやり過ごす。それしかできないと、そうじゃなきゃ自分がパンクしちゃうと、ワークライフバランスを保ちたいと、訴える自分と。本当にそれでいいの?って思ってる自分。何度もやめたいと思いながらも、同じ組織で働いてきた。同じ組織、と言っても、異動を経験して...
  • 昔、よく聴いたな。

    投稿日 2015-07-30 22:17
    猫の揺りかご Blog by hotaru
    タカマ二次小説「それは蛍のように」を書いてた頃、よく聴いた。那智の怒りの矛先が、颯太じゃなくて、「自分自身」に向かうとこ。実は、この曲から着想を得てる。中村中 / 友達の詩この人の最近の曲も聴いてみたけど、相変わらずというか、以前にも増してというか。すごく、綺麗。声も、容姿も。すごいな。中村 中 / ここにいるよ...
  • 国語の成績を思い出す(笑)

    投稿日 2015-07-02 21:11
    猫の揺りかご Blog by hotaru
    こうやってキャラの気持ちを掘り下げて考えていると、高校時代の国語の成績を思い出す(笑)演劇部で台本を書いていた頃までは、現国の成績、めちゃめちゃよかったんですよ。昔っから、国語は私の得点源。高校受験も、定期テストも実力テストも、たぶん模試も。国語に救われていた。ところが。演劇部を退部し、趣味の小説執...
  • そしてふり出しに戻る!!

    投稿日 2015-07-02 20:12
    猫の揺りかご Blog by hotaru
    どこまでリアルに書くかは、ともかくとして。「仲間」を失った悲しみは、書けると思います。でも、やっぱりわかんないことがある。それは、那智の気持ち。隆臣を好きだったなら、どうしてあんな簡単に、結姫を支える方向に向かえるの?隆臣を好きじゃなかったなら、どうしてあそこまで、いけいけどんどんアプローチできるの...
  1. 35
  2. 36
  3. 37
  4. 38
  5. 39
  6. 40
  7. 41
  8. 42
  9. 43
  10. 44

ページ 40/46