-
投稿日 2016-09-22 19:28
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
こんなことがあるのだろうか。パソコンの画面には「v」の文字がひとつ。 朝からを三十編の詩を推敲、校正していた。データもとりあえず、ディスクトップへ保存し、上書きをまめにしながら作業。さあ、印刷をしようと思ったが、ひと息つこうとコーヒーを淹れに台所へ降りた。そして、コーヒーの匂いに癒されながら部屋へ戻...
-
投稿日 2016-09-22 00:48
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
普段はiPadでPagesのアプリを使い詩の入力しています。打ち込んだ字も綺麗だし、使いやすくお気に入りのアプリ。しかし、使いたい機能がなかったりします。自動文章校正機能や縦手書きがなかったり。日本語で詩を書くならやはり縦書きとは思いますが、横書きに慣れてしまうとこれもありかなあ、そう思うこの頃です...
-
投稿日 2016-09-17 15:45
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
図書館に来て、詩に関する本を二冊選び席に座り。 しかし、やはり本を開かずに詩を書いてしまうのです。 いつもの事ですので、我ながら少しは本を読めよ、 そんなツッコミを入れたくなりますが…… 仕方ありません、もうどうにもならない病気みたいで 止(や)められない止(と)まらない詩作の塩加減に指が反応してし...
-
投稿日 2016-09-11 18:09
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
ブログ『詩は元気です』をご拝読くださった皆様、誠に有難うございました。 早いものブログを開設して一か月が経とうとしております。 一寸の光陰軽んずべからず、ですね。 夢中で詩を書き投稿し、私が幸せな時間を過ごすことができたのも 皆様のご訪問があってのことですので、たいへん感謝致しております。 ご訪問デ...
-
投稿日 2016-09-11 13:23
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
久々に行きますか、ちょび句の2・3・2 そのㅤそらのㅤそら 我ㅤ笑うㅤカァーと 朱はㅤ果てたㅤ夢 萌えㅤ足らぬㅤ秋 いつもながら達成感を味わうことのできぬ、ちょび句。 難しやㅤこめかみ押してㅤああちょび句...
-
投稿日 2016-09-07 23:03
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
私の詩に関わる環境もここ一年と数ヶ月で変わってしまい、自身で投じた世界のはずが現状について行けていないようです。ネット詩誌へ詩を投稿するようになると、表現することの楽しみを知りました。それ以前は孤独な詩作で、作品は時間が経てば誰にも読まれずに次々に消したり、消えたり。今、思えばそれら作品を不憫に思い...
-
投稿日 2016-09-02 22:49
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
iPadで『詩は元気です』と書いたのですが、 「詩」の文字に緊張が出てしまう。 書というのは、度胸がないと駄目ですね!...
-
投稿日 2016-09-01 08:54
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
涼しげなクラゲはいかがでしょうか。。。 iPadで撮ったのですが、意外と色が出るのですね。...
-
投稿日 2016-08-30 09:40
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
ちょびㅤちょび句ㅤ風 (ちょびく→少したなびく句、造語) 来るㅤ来ない ㅤ来た 雨ㅤ濡れてㅤ沁み なんでだろう、出来そうなんだけれど。 あれっ、って感じになってしまうちょび句。 修行だ、修行をしなければ...
-
投稿日 2016-08-27 07:54
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
さあ行きますか、ちょび句。 んだㅤんだにゃㅤうめっ 田ㅤ田でㅤ田 (でん でんで でん。一面、田んぼ) きりㅤもがみㅤたつ (最上川に立つ霧は龍のように。龍は下界に桐の花を食べに来るという。霧と桐、立つと龍を掛けて) 靄ㅤ月山ㅤ奇異 稲ㅤ垂れしㅤ身の ん〜、手強いなちょび句よ! やはり、むずい。。。...