-
投稿日 2017-07-04 17:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
人気アニメの体験型施設
-
投稿日 2017-07-02 09:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR西日本は2017年6月28日(水)、山陽新幹線・新神戸駅(神戸市中央区)のホームドア(可動式ホーム柵)を新しいタイプのものに更新すると発表しました。現在、1、2番のりばのホームドアは1977(昭和52)年12月に設置されたものですが、今回、これがより線路側に設置される大開口タイプのものに取り替え...
-
投稿日 2017-07-02 07:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
山陽電鉄は, 7月2日に創立110周年を迎えるのを記念し、7月2日(日)からラッピング列車「山陽電車創立110周年記念号」を運行します。画像は「山陽電車創立110周年記念号」デザインのイメージ画です。列車には ...
-
投稿日 2017-06-28 21:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR東海は、2020年度に東海道新幹線に投入する予定の新型車両「N700S」のデザインを発表しています。先頭車両は従来のN700系に比べて両端のふちを立たせたシャープな形にして空気抵抗を低減。ヘッドライトが従来よりも2割大きくなり、発光ダイオード(LED)を採用して視認性を向上させています。試験車両...
-
投稿日 2017-06-22 21:22
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR神戸駅(神戸市中央区)の JR神戸駅 は、大阪-神戸間の開通に合わせて1874(明治7)年に開業。貴賓室は、89(同22)年完成の2代目駅舎で食堂などとともに設けられました。高架工事に伴う1930年代前半の改装で、構内北側に移転。47~68年に昭和天皇が2回、皇太子時代の今上天皇が1回、立ち寄ら...
-
投稿日 2017-06-21 09:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
山陽電気鉄道傘下の舞子ホテル(神戸市垂水区)は、山陽電鉄110周年記念のラベルを付けたラムネ(写真=山陽電鉄の発表資料より)を発売します。7月2日(日)に山陽電鉄が ...
-
投稿日 2017-06-20 09:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
イタリアの街角にある「バール」のようなスタイルで利用できるカフェ『ネスカフェ スタンド』が、本日6月20日(火)、神戸市内で初となる阪急御影駅(神戸市東灘区)にオープンしています。昨年12月、阪急塚口駅を皮切りに阪急電鉄の5駅に誕生した
-
投稿日 2017-06-19 10:46
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
駅弁の容器として人気があるのが、1958年より販売されている信越本線・横川駅(群馬県安中市)の【おぎのや】の「峠の釜めし」だとおもいますが、気になる駅弁を見つけました。JR東海道本線・草津線の草津駅(滋賀県草津市)にて販売されている「お鉢弁当」(税込930円)です。器が信楽焼の植木鉢で、底には穴が空...
-
投稿日 2017-06-17 09:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日10:18に大阪駅を出発山陰線を下る JR西日本の豪華寝台列車「トワイライトエクスプレス 瑞風(みずかぜ)」が運行を開始します。JR西日本によると、旅行代金は1泊2日のロイヤルツインで1人27万円から。1両1室のスイートは2泊3日で1人120万円で、JR東日本の「トランスイート 四季島」やJR九...
-
投稿日 2017-06-17 07:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
西武鉄道は6月13日、2018年度末に運行開始予定の新型特急車両の基本デザインを決定したと発表しています。「いままでに見たことのない新しい車両」をテーマに、外装にアルミ素材を、内装に温かみのある配色を採用。同社初となる「女性専用トイレ」も導入されています。導入両数は、56両(8両×7編成)を予定。運...