-
投稿日 2017-06-17 00:15
カイの家
by
hiro
先日、錦糸町駅で電車を待っていましたら、久しぶりに遭遇しました。それも黄色。残りは緑。本当にあるのかな?
-
投稿日 2017-06-02 19:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
阪急電鉄が2017年6月1日(木)から、「傘」の忘れ物の保管期間を3か月から2週間に短縮していますあと一週間ほどで近畿地方は梅雨入りだとおもいますが、車内での忘れ物第1位は「傘」、のようで、皆さんも一度ぐらいは車内に限らず傘忘れの経験があるのではないでしょうか。同社路線における昨年度の忘れ物の総数は...
-
投稿日 2017-06-02 09:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR東日本レンタリースは2017年6月1日(木)より、蒸気機関車(SL)をイメージしたラッピングレンタカーの予約受付を開始しました。この企画は7月から9月にかけて開催される「ググっとぐんま観光キャンペーン」にあわせて行われるもので、レンタカーの車両は、駅レンタカー高崎営業所(高崎駅前、群馬県高崎市)...
-
投稿日 2017-05-21 20:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
山陽電気鉄道は、7月2日に創立110周年を迎えるのを記念したロゴマーク(図=山陽電鉄の発表資料より)を決定しています。明日22日からヘッドマークなどに使用するほか、記念行事のシンボルマークとしても活用されます。7月2日を中心に110周年記念列車の運行や、記念グッズの販売なども計画されていますロゴマー...
-
投稿日 2017-05-18 09:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ネスレ日本(株)と阪急電鉄(株)および(株)エキ・リテール・サービス阪急阪神との共同プロジェクトとして、駅ナカでの新しい取り組みとなる「ネスカフェ スタンド」を塚口駅、逆瀬川駅、岡町駅、総持寺駅、高槻市駅の各駅に開業しています。通勤・通学時に気軽に立ち寄れる区画にて低価格(100円:税込)のドリンクを提供しています。「ネスカフェ スタンド」は2016年12月、塚口駅(兵庫県尼崎市)を皮切りに阪急電鉄の5駅に誕生。販売累計は約5か月間で50万杯を突破しています。沿線各駅への新規出店を望む声を受け、新たに7駅での開店が昨日発表がありました。今回加わる7駅と営業開始日は以下の通り。いずれも営業時間は...
-
投稿日 2017-05-17 17:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
山陽電鉄は2017年5月16日(火)、引退を控えた3000系電車の2編成に「Last Run」のヘッドマークを掲出すると発表しました。3000系は最初の編成が1964(昭和39)年に登場してから50年以上が経過しており、現在は、新型「...
-
投稿日 2017-05-15 10:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
阪神間在住者にとっては、お馴染みの阪急電車の車体色「阪急マルーン」まとったフォルクスワーゲン「ザ・ビートル」が、阪急沿線の「フォルクスワーゲン宝塚」(兵庫県宝塚市)で展示されています。阪急電車の特徴である「アンゴラヤギの座席」まで再現されています。阪急電車といえば、...
-
投稿日 2017-04-28 07:42
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
阪神電鉄は、各駅停車用の5500系電車をリニューアルし、5月2日(火)から営業運転を開始すると昨日発表がありました。阪神・淡路大震災で被災した車両の代替として導入された5500系が、1995(平成7)年の製造初年から20年以上経過していることから、今回、リニューアルが行われています。外観デザインは、...
-
投稿日 2017-04-27 19:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸市交通局では、平成29年5月20日(土曜)・21日(日曜)に「第47回神戸まつり」が開催されることに伴い、下記のとおり、記念カードを発売いたします。発売券種:NEW Uラインカード(1,000円券) 限定2,000枚発売開始日:平成29年4月27日(木)発売場所:地下鉄駅売店、地下鉄定期券発売...
-
投稿日 2017-04-25 09:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日の