-
投稿日 2014-09-13 21:40
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
別冊マーガレット 2014 10月号本日は川崎大師へ参拝した帰りなんですけど毎月13日発売『別冊マーガレット』9月号を今頃購入した私です。有隣堂で購入する積もりだったんですけど、くまざわ書店で購入しました~銀魂の新刊だって山積み状態だし此処の書店で売り上げ延ばして居る本って何だろう?と思ってしまふ…(ノ_<。)今月号は八田鮎子先生の『オオカミ少女と黒王子』の表紙&巻頭カラー!!!TVアニメ10月スタートですよ!!!最近『俺物語!!』が面白くって面白くって其して何故か感動してコミックス揃えようかな?と思ってしまう程です。他の別マ作品も読んで居ますけど『俺物語!!』は特に面白い!!!ま、絵柄は少女...
-
投稿日 2014-09-12 21:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
小説の舞台ははスウェーデン、主人公<ポール・イェルム>は、移民問題絡みの人質事件の犯人を特殊部隊の到着を待たずに一人で乗り込み、犯人を確保するのですが、職務規定違反で退職しかないときに、国家刑事警察「捜査班A」への出向を打診されます。表ざたにはなっていませんが、スウェーデンの大物実業家が二人、頭部に...
-
海外旅行で行ってみたい国がイタリアとスペインなのですが、そのイタリアに世界最古の共和国である、サンマリノ共和国という国があることを知りませんでした。無知ですねえ。そのサンマリノ共和国匿名全権大使のManlio Cadeloさんの下記著書を読んで初めて知った国です。彼のような方々を日本びいきという括り...
-
投稿日 2014-09-09 19:09
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
著者には、弁護士<深町>を主人公にし
-
投稿日 2014-09-07 21:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本書は過去に起こった鉄道事故や飛行機事故、食品の安全問題、集中豪雨、福島原発の崩壊などを軸に、どのように組織が対応し、また安全管理を考えてきたかを検証しています。「想定外」という言葉が独り歩きしている感がありますが、そもそも国民に対す「安全基準」は、法令順守や責任事故防止のいわゆる「合格点の安全」で...
-
投稿日 2014-09-07 00:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分県の酒造メーカー、八鹿酒造の 「焼酎なしか!」 のラベルイラストです。イラストと一緒に、面白なしか! が大分弁で。 (なしか!坊やのイラストは中沢潤一郎氏) 夕方なしか! の大分弁での “なしか!” をご覧ください★ 【夕方なしか!を大分放送のポッドキャストでお聴きください。 OBS Podcast Station】 http://www.e-obs.com/podcast/cat/nashika ★大分弁に変換するWebがあります。 【よだきい変換機 in Web】http://hp.vector.co.jp/authors/VA016099/o...
-
投稿日 2014-09-06 21:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分県の酒造メーカー、八鹿酒造の 「焼酎なしか!」 のラベルイラストです。イラストと一緒に、面白なしか! が大分弁で。 (なしか!坊やのイラストは中沢潤一郎氏) 夕方なしか! の大分弁での “なしか!” をご覧ください★ 【夕方なしか!を大分放送のポッドキャストでお聴きください。 OBS Podcast Station】 http://www.e-obs.com/podcast/cat/nashika ★大分弁に変換するWebがあります。 【よだきい変換機 in Web】http://hp.vector.co.jp/authors/VA016099/o...
-
投稿日 2014-09-06 19:47
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
連載10周年突破記念!月イチ刊行!!と言う謳い文句の『月刊銀魂』をFamilyMartで見付けて、たった1冊なんだけど本当にたった1冊なんだけど購入して来ました。これってコミックス派の人は可哀想なんじゃ無い?だって今までの読み切りか連載が載って居て然もコミックスと変わらない値段って…ワナワナ9月だか...
-
投稿日 2014-09-06 06:32
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分県の酒造メーカー、八鹿酒造の 「焼酎なしか!」 のラベルイラストです。イラストと一緒に、面白なしか! が大分弁で。 (なしか!坊やのイラストは中沢潤一郎氏) 夕方なしか! の大分弁での “なしか!” をご覧ください★ 【夕方なしか!を大分放送のポッドキャストでお聴きください。 OBS Podcast Station】 http://www.e-obs.com/podcast/cat/nashika ★大分弁に変換するWebがあります。 【よだきい変換機 in Web】http://hp.vector.co.jp/authors/VA016099/o...
-
投稿日 2014-09-05 22:04
takeの電気式日記
by
take
今日は帰宅途中に本屋に寄ってみたら山の様に何かが陳列されていたのでなんだ?と思ってみたら「ONE PIECE 巻75」だった。とりあえず買ってしまいましたとさ。