English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#花"の検索結果
  • シシトウ収穫できるかな~(^▽^;)

    投稿日 2012-07-27 00:42
    みどりの風 by エメラルド
    バルコニーの修理で庭に下さざるを得なかった滝さんの所で購入したシシトウの苗です。お花はかなり咲きましたが、果たして収穫できるのかどうか、この環境はよろしくありませんね~。(^▽^;)...
  • ハマボウ    W263

    投稿日 2012-07-26 14:51
    my favorite by birdy
    2012/7/26 Thu.去年のW47で見つけたハマボウ。以前にわざわざ遠くまで見に行ったハマボウだったので、なんだか拍子抜けでした。でも綺麗な黄色い花が印象的でした。今朝のwalkingでその道を通ると今年も綺麗に咲いていました。(^_-)-☆...
  • ファルコン植物記(417)白色の舌状花【ムラサキバレンギク】

    本来は名称通り紫色の<舌状花>を持つ花ですが、白色の【ムラサキバレンギク(紫馬簾菊)】を見つけました。キク科ムラサキバレンギク属の多年草で、別名として、属名のラテン名「エキナセア」、または「エキナケア」とも呼ばれています。北アメリカ原産で、インディアンが薬草として使用していました。風邪やインフルエン...
  • 金柑(きんかん)

    投稿日 2012-07-26 06:00
    数押しゃ撮れる by ProDriver
    開花した状態で2cm位の花です。側によると良い匂いがします。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM2012/07/23 13:38:47SS1/160 F16.0 ISO160露出補正 -2/3コメントに続きます。
  • これまた珍しい・・・。

    投稿日 2012-07-26 00:01
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    連日蒸し暑いですね。8月になるとさらに暑くなるという予報。9月までは続きますね・・・。この花は菊のような感じですが、ツートンカラーが強烈ですね。綺麗ですが、ちょっとびっくりしますよね!!>クリックで大きくなります<...
  • ファルコン植物記(416)白色の<一日花17>【ヨルガオ】

    純白の花が、夜の闇に浮かんで咲いていますと、優雅な感じがするとともに、妖艶な雰囲気が漂います。ヒルガオ科の【ヨルガオ(夜顔)】ですが、きれいな花だけにサツマイモ属とのイメージがわきません。熱帯アメリカ原産のつる性植物で、現地では多年草ですが、寒い日本では越冬出来ず1年草扱いで4~5月頃が種まきの時期...
  • 早朝ウオーキングの産物

    投稿日 2012-07-25 19:15
    Slow Life & Trips by wahootaste
    たまに違った道を歩くと、拾い物をします撮影し、自宅へ戻って、時間を見ながらそのお宅へ再訪問。玄関のベルを押して、花の名前を尋ねました「チョウセンニンジンボク」と告げられ、早速、検索「セイヨウニンジンボク」が正しいようです葉はハーブです余り見かけない潅木で、元気に育っていました...
  • ファルコン植物記(415)赤紅色の花【サルスベリ】

    夏を代表する花木のひとつである【サルスベリ(百日紅)】が、きれいに咲き出しています。ミソハギ科サルスベリ属の落葉中高木種で、中国南部が原産地です。花は赤紅色と白色があり、<円錐花序>で、<蕚>は筒状で6裂し、花弁は6枚で波打つように縮れています。幹の肥大に伴って古い樹皮のコルク層が剥がれ落ち、新しいすべすべとした樹皮が現われますので、滑って猿も登れないということで【サルスベリ】です。一度咲いた枝先から再度芽が出て花をつけますので、一見長く咲き続けているように見えることから「百日紅」と表記されています。「百日」から、「日々草」 や 「百日草」 、 「千日紅」 と「日」の付く花が思い付きます。昔の...
  • 釣浮草(つりうきそう)

    投稿日 2012-07-25 06:00
    数押しゃ撮れる by ProDriver
    別名フクシアですがもう枯れたのかなと思っていたらこんなに元気にまた沢山花が付きました。春ごろ一度咲いて散り、これからまた秋にかけて咲く長く楽しめる花なんですね。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM2012/07/23 13:41:13SS1/125 F16.0 ISO500露出補正 -2/3
  • 強烈・・・。

    投稿日 2012-07-25 00:02
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    湿度86パーセント・・・。昨日の蒸し暑さを象徴してますね。いやはや湿度に弱い・・・。この花なんとかの目とかいう花ですね。これも結構強烈な色彩。夏らしい花って感じがしましたよ・・・。>クリックで大きくなります<...
  1. 864
  2. 865
  3. 866
  4. 867
  5. 868
  6. 869
  7. 870
  8. 871
  9. 872
  10. 873

ページ 869/1391