-
投稿日 2015-07-06 11:57
エンジェルライフ:高松
by
天使
何年か前にも行ったことあるんですが 昨日 また行ってみました。。o@(^-^)@o。ニコッ♪ “ さぬき三十三観音霊場第23番 地蔵寺 ” 2007年天使が撮影したものをペガサスさんが編集してくれました。(●^o^●) 今日の高松 曇時々雨...
-
投稿日 2015-07-06 07:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
茎が柔らかく枝垂れて育つ【バコパ】は、ハンギングや寄せ植えの端に植えられて、鉢の縁から垂らして育てるのに適しています。ゴマノハグサ科ステラ属の半常緑多年草で、原産地の南アフリカに約130種ほどが自生、別名として属名の「ステラ」で流通しています。花径は2センチ程度、花冠は星形に5つに裂け、茎や小さな卵...
-
投稿日 2015-07-05 12:02
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日も雨模様の一日になりそう・・・。早朝からシトシトなんとなく梅雨らしい雨が降ってます。今日は天気予報では一日雨。ギターを持って移動はちょっと億劫な感じです・・・。こういう天気の時こそ頑張らないとだめなんですよね(^^)vシャンテ・ロゼ・ミサト。これ歌手の渡辺美里をイメージして開発されたバラですね。...
-
投稿日 2015-07-04 13:39
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日の高松 雨です! 、ヽ`┐(´・ω・`)雨やだね...
-
投稿日 2015-07-04 12:01
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日はよく降りました。午前中は結構な大雨・・・。今日は午前中は降ってないのですが、どんより曇り空・・・。いつ降ってきてもおかしくない空模様。来週は台風の影響がありそうです。発表会の日に影響がなければいいのですが・・・。けっこう不安なものがあります(。ノω\。)通りすがりに植込みの下から顔を出していた...
-
投稿日 2015-07-04 07:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今年の春先に
-
投稿日 2015-07-03 11:28
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日は朝一で 門のところの草抜き 一時間半ぐらいしてたら 今日の高松 曇時々晴...
-
投稿日 2015-07-03 07:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
茎の両側に葉が互生してつき、先端から花茎が出て一輪目の開花から、複数の花を順次咲かせつつ球形状の花序になる【エピデンドラム】の大きな植木鉢を、某住宅の玄関横で見つけました。ラン科エピデンドラム属の植物で、原産地は中南米、「カトレア」(ラン科カトレア属)の近縁種に当たります。原種は約1000種とも言わ...
-
投稿日 2015-07-02 07:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
道路脇の歩道に並べられた寄せ植えの植木鉢から、茎が垂れるように咲いている、シソ科オレガノ属の【オレガノ・ケントビューティー】を見つけました。ヨーロッパ・地中海に15~20種ほどが分布、草姿は変化に富み、形態により「オレガノ」を代表とする<オレガノ種>、「マジョラム」をはじめとする<マヨナラ種>、本種...
-
投稿日 2015-07-01 12:04
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は雨模様の一日。けっこうな大雨になるとの予報。どうなりますこと・・・。ヒメジョオンかハルジオンか・・・。区別がつけられない・・・。どちらかだと思いますが、物凄い勢いで咲いてるところに遭遇。写真よりさらに横に広く土手一杯に咲いてます。帰化植物のせいかとにかく勢いが違いますね。どちらかというのは見分...