-
投稿日 2016-03-25 10:38
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は朝から快晴のお天気。 久しぶりに気持ちの良い朝となりました。 朝は少し風もありますがそれほど気になりほどでもない・・・。 ただ気温は昨日同様低めです。 花粉もここぞとばかりに大量日飛来してます。 マスクで防がないとないといけないです・・・。 コブシの花が咲いてますね。 コブシの花は白いので、 ...
-
投稿日 2016-03-25 10:37
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で ムスカリの花が咲いています。 植えられた記憶がなかったけれど、 咲いてみて、そういえば一昨年植えられていたことを思い出しました。...
-
投稿日 2016-03-25 07:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日は、神戸地方裁判所尼崎支部に出向いておりましたが、裁判所の北側にある四車線道路(山手幹線)の道路脇の「植え込みに【ユキヤナギ(雪柳)】がきれいに咲いていました。 名称は、柳の枝のように枝垂れて、雪がかぶったように白い花が咲くさまを表していますが、この道路脇の【ユキヤナギ】はきれいに選定され、真四...
-
投稿日 2016-03-24 10:34
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花期が長い仏の座が密集して咲いています。 よく見ると、顔の形をしています。 それぞれ違う顔に見えます。...
-
投稿日 2016-03-24 08:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2014(平成26)年3月3日(月)に発行された、第1種定型50グラムまでに使用できる額面「92円」としての普通切手「スミレ」の図案は、切手デザイナー<貝淵純子>が担当、グラビア3色刷りです。 「スミレ」はスミレ科スミレ属の耐寒性多年草で、世界中に約450種、日本には約60種が分布しています。 先ほ...
-
投稿日 2016-03-24 07:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
道路脇にある土の部分に、【ニオイスミレ】がポツンと一輪だけ咲いていました。草丈は10センチ前後と低く、花は左右対称の5弁花で、唇弁の後ろ側に<距>という細い袋状になっており、茎は匍匐して広がり、よく群生しているのをみかけます。一輪だけ咲く【ニオイスミレ】、おそらくこの場所には<蟻>が、種子を運んでき...
-
投稿日 2016-03-23 23:34
カイの家
by
hiro
本日、地下鉄で市ヶ谷へいったら、桜が咲いていました。ちなみに、今日、横浜で開花宣言がありましたが、近くの公園の桜はまだでした。
-
投稿日 2016-03-23 15:23
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
そういえば、大人になってから、四葉のクローバーを探したことはなかったように思う。 冬の間もずっと花を咲かせていた公園のクローバーたち。 そこへ、四葉のクローバーを探しに行ってきました。 簡単に見つかるとは思いませんでしたが、 数分で見つけることができました。 六葉のクローバーも見つけました。 しあわ...
-
投稿日 2016-03-23 11:08
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で 桃の花が咲き始めました。 桃は桃色・・・ 桃の枝葉の草木染はお気に入りの色が出るので、したいな♪と思っているところです。...
-
投稿日 2016-03-23 10:11
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日も花曇りの朝。 風が少し冷たいですね。 すっきり晴れた朝はここのところではあったかなって感じ・・・。 日中の気温は17度という予報ですが、 あまり暖かさは感じないですね。 あちこち桜の花が目立ってきました。 まだ満開まではいかないようですが、 花を咲かせてる気が増えましたね。 昨日開花宣言も出た...