-
投稿日 2020-05-17 09:57
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
公園でダッチアイリスが咲いています。写真に撮ると、吸蜜に来た虫も撮れていました。
-
投稿日 2020-05-16 10:16
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
散歩道の川で睡蓮が咲き始めました。季節は、順序良く移ろっています。
-
投稿日 2020-05-16 09:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
プランターで栽培されていますバラ科オランダイチゴ属「苺」を見かけました。こちらでは珍しい【とちおとめ】という品種でした。【とちおとめ】は全国的に見ても現在最も多く作られている品種ですが、主に関東で消費され、関西では【あまおう】の方が多く、また、...
-
投稿日 2020-05-15 09:55
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
散歩道で栴檀が咲き始めました。一昨年、栴檀の花の雨が降っていた彼の地の栴檀の樹にも、花が咲いているのでしょうね。今日から雨降りお天気が続きます。そろそろ梅雨の走りでしょうか?特定警戒都道府県でしたが、緊急事態宣言は条件付きで解除されました。市では、4月30日から15日間は、陽性件数0でした。数日前か...
-
投稿日 2020-05-15 08:39
my favorite
by
birdy
3種のつぼみ,順調に開きましたが孔雀サボテンは…無理みたい (´;ω;`)ウッ…
-
投稿日 2020-05-15 00:00
カイの家
by
hiro
2回目の切り戻しをしたマーガレットの花が、また咲き始めました。 今日は、オンライン授業の後、夕方から2階のベランダに出て、東の空を見ながらギターの練習をしました。「アストゥリアス」と「アルハンブラの思い出」を一挙に弾いてしまいました。 気持ちよかった! たまにはいいかな.....
-
投稿日 2020-05-14 09:54
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
道端で変わった花が咲いています。昨年は、蕾を見かけてこれは何?と思った花でした。検索すると、オーニソガラムの仲間だと分かりました。
-
投稿日 2020-05-14 00:15
カイの家
by
hiro
アンスリウムの花が咲きました。 昨日は、72人の学生が参加したリアルタイムのオンライン授業をやりました。意外とスムーズに進めることができたのでホッとしています。...
-
投稿日 2020-05-13 10:13
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花畑で晩白柚の花が咲き始めました。母の退院前の自宅訪問があり、2ヶ月ぶりに雨戸を開けて、風を通して、掃除をしました。
-
投稿日 2020-05-12 19:49
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で犬柘植の枯れ木を数日放置していたら、茸が出てきました。何茸かは分かりません。茸の裏には、ナメクジがいました。