-
投稿日 2020-04-27 17:27
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
先月13日に入院させて、現在までの生家の庭。染材にするつもりで、昨年少し残していた烏野豌豆が思いっきり蔓延っていました。亜米利加風露も至る所で咲いています。この花は、以前は見かけなかったのに、10年くらい前から蔓延る花になりました。今年は、喪中で、病人を抱えているので、染めは断念しました。見る見るう...
-
投稿日 2020-04-27 09:47
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
公園で白花マンテマが咲いています。白花マンテマの群生の中に白詰草も咲いていました。
-
投稿日 2020-04-26 20:36
my favorite
by
birdy
A
-
投稿日 2020-04-26 09:36
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で躑躅が咲いています。街路樹下の花壇の躑躅も咲いています。今年は、花壇の剪定ができなかったのか、躑躅の間から枯れ草が伸びている所をよく見かけます。
-
投稿日 2020-04-25 10:54
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で次から次へとカラーが咲いています。蕾の頃のカラーの造形が美しいのです。
-
投稿日 2020-04-25 00:00
カイの家
by
hiro
散歩の後、水を飲んでいるカイ、白いチューリップと一緒に。これで、チューリップは終わりかな..
-
投稿日 2020-04-24 09:42
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
陽射しが溢れるこの庭で君子蘭が咲いています。蕾の頃から、観察していました。
-
投稿日 2020-04-23 10:06
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で立浪草が咲いています。立浪草といえば、五月の花のイメージなのですが、年々早めに咲くようになりました。名前のごとく波が立っているような雰囲気の花です。...
-
投稿日 2020-04-23 00:00
カイの家
by
hiro
数日前の写真ですが、チューリップの白い花が大きくなり、咲きました。さて、今日は久しぶりに大学へ行きます。電車ではなく、車で..
-
投稿日 2020-04-22 09:44
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
横断歩道脇の花壇で木蓮が咲いています。この時期にこんなところで!!他所の木蓮は、花期を終えています。木蓮と言えば・・・小学一年生の教科書に載っていて国語だったのか音楽だったのか定かではありませんが、木蓮の花を見ると、新品の教科書の紙触りと匂いを思い出します。...