-
冬晴れのこの時期は、遙か遠方の山々は雪をかぶり 太陽の光を浴びて光り輝いている 人類の進化に伴い、地球の環境がドンドンと悪化し 存亡の危機に瀕している 叡智を持って、このかけがいのない地球の自然を 守りたいものだ...
-
投稿日 2008-12-28 12:28
四季織々〜景望綴
by
keimi
すっかり冬の色です。 白木蓮の蕾がたくさんついています。 寒風に耐えて、静かに眠っています。 春を待つ気持ち・・・。 人間も植物も同じですね。 <心化粧> 心構えをして、改まった気持ちになること。...
-
投稿日 2008-12-28 00:00
カイの家
by
hiro
京都の帰りの新幹線で窓側だったので、富士山を撮影することできました。やっぱり、いいな。
-
投稿日 2008-12-27 12:27
四季織々〜景望綴
by
keimi
洗濯物を干しながら・・・ 青空のこひつじたちを追いかけると 虹色のゆりかごを見つけました。 自然からの微笑ましい贈り物です。...
-
投稿日 2008-12-27 09:27
四季織々〜景望綴
by
keimi
寒い朝です。4℃。 庭には、白い手毬のようなやつでが咲いています。 本日の誕生花でもあります。 花言葉は「分別」 別名をテングノハウチワと言い、天狗が持つうちわの意味です。 白い花は、雪の結晶のようです。 今日も寒いながらによく晴れて、洗濯日和となりそうです。最高気温は、10℃の予報です。 <賑やか...
-
投稿日 2008-12-26 16:36
くまごろうのひとりごと
by
くまごろう
天気予報では今日から暖かくなって雨が降るはずだったが、まだ雪やみぞれが降ったりしている。でも気温は確かに高くなっており、4回雪かきしたわが家のドライブウェイはきれいだ。 今日マーサーアイランドの奥の方までドライブしたが、ドライブウェイをきれいに除雪している家とそうでない家がある。除雪していない家は忙...
-
投稿日 2008-12-26 10:20
四季織々〜景望綴
by
keimi
冬は、山眠るなのだけれど・・・。 昨日の山は、怒っているように見えました。 山の上空が黒い雲で覆われていたからでしょうか? とても不思議な色に染まっていました。写真に撮ると少し違うのですが・・・ちょうど、山が怒って湯気が立っているような感じに見えます。 山を見上げながら、銀行に行くと両替機の前で、お...
-
投稿日 2008-12-25 07:45
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
Merry Christmas!
-
投稿日 2008-12-25 04:34
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
メリークリスマス 残念なことにアメリカでは耳にしなくなってきました。宗教と政治の分離、そこから他宗教の人への配慮とひろまって、ついにメリークリスマスと言う言葉が使えない時代に・・・ クリスマスは宗教を越えて、みんなが幸せになるようにという願いの祭日だと思います。皆様にとって今年が良い年であったことを...
-
投稿日 2008-12-23 15:15
四季織々〜景望綴
by
keimi
寒々とした中庭の真ん中で、紅梅の小さな樹に紅色の丸い蕾がたくさん付いています。 花開くのは、まだずっと先ですが、凛とした空気に小さな蕾が華やぎを添えています。 午後から晴れの予報が今にも雪が舞ってきそうな曇り空です。 紅梅の蕾を見ると、春が今、生まれたような気分になります。 <天手古舞〜てんてこまい...